※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riamommy
妊娠・出産

太田西ノ内病院で予定帝王切開で出産予定です。入院費用や必要な準備物の量について教えてください。CSセットや産褥ショーツ、お産パット、赤ちゃんのオムツが必要です。

太田西ノ内病院で7月末に予定帝王切開で出産予定です!
最近の投稿がなかったので質問させて頂きました。
予定帝王切開で8日間の入院になるのですが、大体の費用(令和5年4月以降の情報だと助かります)、入院準備物の必要なものがどのくらいの量必要だったか教えていただきたいです‼︎
CSセットは必ず契約と言われたので、産褥ショーツや下着、お産パット、赤ちゃんのオムツなど教えて頂けると幸いです!

コメント

やん

4月に自然分娩での出産ですが参考までに。。。
必要最低限の荷物でと言われ、生理用のショーツ2枚。
授乳用のブラ4枚。
赤ちゃんのオムツは病院支給のもので足りました。
8日間なら足りないかも知れません💦
夜用のナプキンも欲しいですね!
あと私は水分6リットルぐらい持っていきましたが、2日でなくなってしまったので多めの方がいいです( ˙-˙ )
荷物重くなりますが。。。帰りは軽くなりました!

  • やん

    やん

    ちなみに自然分娩で4泊5日のど平日日中の分娩で手出しは5000円程でした。
    帝王切開はほぼ返金あるぐらい1時金で収まるみたいです!

    • 5月12日
  • Riamommy

    Riamommy

    教えて頂きありがとうございました‼︎
    とても参考になりました‼︎
    10万円用意してくださいと言われていたので少し安心しました😮‍💨

    帝王切開だと産後シャワーも3日後とかになるそうなので、下着類はたくさん持っていこうと思います‼︎
    赤ちゃん用のおむつにナプキン、水分も多めに持っていきます♪

    因みに授乳クッションとかあった方が良かったですか?

    • 5月12日
  • やん

    やん

    授乳クッションは病院にあります!

    • 5月13日