
ピル服用後の不正出血について相談です。5日服用後に出血がある場合、消退出血と呼ばれることがありますか?
ピルのことについて相談です。
先日PMSがひどいのでピルの処方をお願いし、生理1日目〜5日目まで服用しましたが激しい吐き気、頭痛、立ちくらみなど副作用がひどく中断しました。大型連休中だったので中断後連休明けに病院にかかり漢方へ切り替えましたが、薬をやめてから5日目の今日大量の不正出血がありました。
5日ピルを飲んだだけでも消退出血は起こるものなんでしょうか?
ピルをあまり使ったことがなく無知なので教えてください。
仕事と子育てでそう頻繁にも病院にいけないのでわかる方がいるとありがたいです
- ぽぽ(2歳9ヶ月)
コメント

ぷっぷ
貧血などは大丈夫ですか?
あると思います。長年ピルを服用していますが飲んで辞めたら基本的に不正出血がくる。個人差はありますが少量もしくは溜まっていた分が出ているのだと思います。
大量だと心配なので電話で聞いたらいいと思いますよ!答えてくれて安心出来ると思います😊なかなか行けないことを伝えましょう。
ぽぽ
ありがとうございます😭😭
やっぱりそうなんですね。継続して飲んだことがないのでビックリしました!あまり量が増えるようなら早めに電話して聞いてみようとおもいます。ありがとうございます!