※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minataka
妊娠・出産

妊娠7週目で、流産経験あり。パート減らし、旦那転職予定。貯金700万、収入減で心配。出産後早く復帰できるか不安。

妊娠7週目に入りました。
去年流産した経験があるため、パートの時間を減らしています。
旦那の給料は月20万程度。
二人で生活するぶんには私の給料と合わせればなんとかなっていましたが、さすがに私が働けなくなる前に旦那は転職する予定です。
貯金は700万ちょっとありますが、子供ができたときのためにと使わずに頑張ってきました。
私の収入が減ってきたことにより、そろそろ貯金に手を出さざるを得ない状態です。
無事に産んであげることが何よりも優先なので、お金のことはあまり気にしないようにしてるのですが、やっぱり心配で…
出産したらなるべく早く仕事復帰するつもりですが、なんとかなるでしょうか?

コメント

しつ❤︎

なんとでもなると思います✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
私はつわりが酷くてすぐにやめました、主人の給料も20万ちょっとで同じですが、主人が掛け持ちでバイトに行ってくれた為25万円ちょっとになりました☆私たちは貯金も全くないですがなんとかなっています!笑

  • しつ❤︎

    しつ❤︎

    遅れましたが妊娠おめでとうございます♪♪
    ちなみにもう、バイトはやめています!

    • 1月27日
  • minataka

    minataka

    ありがとうございます。
    旦那さん、掛け持ちでバイトに行ってくれてたなんて凄いですね!
    私もなんとか頑張ります!

    • 1月27日
so

沢山貯金あるようなので何とかなると思います!
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

  • minataka

    minataka

    ありがとうございます!
    まずは赤ちゃんがちゃんと育ってくれることだけ考えます。

    • 1月27日
まぁ

旦那さん、転職する予定ならなるべく早く転職した方がいいかもしれませんね!
産後にしっかりサポートしてもらえるように、新しい仕事にある程度慣れてもらっておいた方がいいからです。
うちは妊娠発覚の1ヶ月前ぐらいに転職したのですが、それでもちょっと大変なので(;´_ゝ`)
貯金も十分おありのようですし、流産の経緯からもできるだけ穏やかに過ごされる方がいいと思います。
ちなみにうちは未だにそんな貯金ないです( TДT)笑

  • minataka

    minataka

    やっぱり転職は早いほうがいいですよね!
    これからしっかり話し合ってみます!

    • 1月27日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

貯金すごいです!尊敬します
旦那さまも転職を考えてるって素晴らしい(´;ω;`)
絶対大丈夫ですよ♡

寒いのでお身体冷やさないようにされてくださいね

_r_o_

なんとでもなる思います
かなり贅沢しなければ
ほとんど貯金ない友達夫婦なんとなかなってます

one

旦那の手取り19行くか行かないか
私は妊娠わかったと同時にパート(月7~9万位)退職
妊娠わかった時点で貯金ゼロでしたがなんとかなってます!
贅沢はもちろんできませんが、貧乏すぎる暮らしもしてません😊普段通りの生活です。
妊娠が分かってから携帯を格安シムに替えたり、削れるもの削ったりしながらお金コツコツ貯めてます😊
恥ずかしながら貯金はまだ50万に届いてません😭

チョコレート

700万って素晴らしいです!私は100万くらいしかありませんよ(´;Д;`)💦旦那の収入が28万くらいで車のローンがお互い結構あるので基本赤字になってしまいますがやりくりできてます!とりあえず今はお金より体!子供が生まれたら働けば大丈夫🙆‍♂️💗とプラス思考でお互い頑張りましょう!!

なるこさん

うちは貯金200くらいしかなかったですよ笑
旦那は1人の時、外食が当たり前の生活だったので、貯金する感じではなく…

2人め産んだあとは見事に貯金なかったです。
その場その場で、ボーナスなかったら底をついています。
今が1番お金ないですけど😭
700万あれば大丈夫だと思いますよ!

deleted user

貯金すごいですね♡

それだけ頑張って貯めた貯金に手をつけるのはいやかもしれませんが、そんだけ貯金があれば何とかなると思います(^^)

わたしは来月から専業主婦になるというのに貯金もなく不安で仕方ありませんが何とかやっていくしかありません😞

  • minataka

    minataka

    貯金といっても、亡くなった母が私のために残してくれたぶんもあるので、いざというときに使おうって決めてたんです。
    でも、子供のために使うならいいかなと思ってます!
    なるべく節約しながら頑張ります!

    • 1月27日