幼稚園や保育園で給食を食べない子どもについて相談です。子どもは最近、給食も朝食も食べず、帰宅後にお腹が空いてから食べる状況です。先生と相談したが、慣れれば食べるようになるでしょうか。
幼稚園や保育園で給食食べない子いますか?
1回目はカレーでたぶん少量の盛り付けをおかわり、
2日目くらいはどれも半分食べたと聞きましたが
その後風邪での休みを挟み、ママっ子フィーバーで
ママがいい〜と給食中泣いたり食べないそうです。
(給食前と給食後は楽しく遊んでるそうですが)
ここ最近は幼稚園行かないって言い
朝も全く食べず、給食も全く食べず…
帰宅後(14:30〜)にお腹空いたと食べて
夜ご飯もそこそこ食べます。
先生とは様子みて声かけていきますと話しましたが
慣れれば食べてくれるようになるんでしょうかね🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
はじめてのママリ
元幼稚園教諭です!
年少さんであれば今の時期はいましたね😭
長期休暇明けでまた一日中泣くのが続く子がいて、ママがいい!と給食拒否してたり。
給食の時間だけ泣かなかったり😌
ふりかけご飯少しだけ食べました、チキン一口齧りました、みたいな子も慣れればしっかり食べてましたよ!
コメント