
コメント

ままり
口開けて待ってたりすると、ああ食べたいんだな、もっと欲しいんだなと感じますね☺️

ぴー
表情が明るくなって手足バタバタさせて明らかに興奮してたのでわかりやすかったです🥳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
それは初期〜中期の頃からそうでしたか?- 5月11日
-
ぴー
三兄弟みんな、初めての離乳食でそうなりました(笑)
お米ってそんなに美味しいんだ!とびっくりしたのを覚えてます😊- 5月11日

退会ユーザー
口開けて机をバンバン叩いたり、口に入れた後に首を左右にブンブン振ったりしてます😂
あとは、甘いものや美味しいものを食べた時はおめめをパッと見開いて、これ美味しい〜❣️みたいな感じで見つめてきます👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
初期〜中期の頃からそうでしたか?- 5月11日
-
退会ユーザー
特に初期の頃こんな感じでした😊
離乳食に慣れてきた中期は、いわゆる中弛みなのか何あげてもブーブーp(`ε´q∘) 吹き出すブームでした…😅
後期になって首振りだけ復活してます😂- 5月11日

はじめてのママリ🔰
うちの子はいまいち伝わってきません😂
ただ、フルーツだけは食いつきがいいのは分かるな〜って程度です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
同じぐらいの月齢ですがうちの子も伝わってきません(笑)
フルーツは食いつき良さげですよね🍎🍌- 5月11日

なぁ〜お
今8ヶ月ですが、よく口開けたり、ニコニコ美味しそうな表情が見られます。汁系とか口つけて飲まそうとすると、自分でもお皿を持ってゴクゴク飲もうとするので落とさないようこちらは手を添えてる状態なときとかあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ニコニコしたり、、、は離乳食始めていつ頃から見られましたか?🤔- 5月11日
-
なぁ〜お
離乳食はじめて1か月ぐらいしてからです。
- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
- 5月13日

🔰タヌ子とタヌオmama
催促するので、わかりやすいです。腕を掴んで早く早く!と口の中にまだあるのに🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
離乳食始めたばかりの甥っ子はスプーン近づけようとすると顔から突っ込んでこようとしてたので、美味しくて気に入ったんだな〜って思いました😂
「ごちそうさまでした〜」ってすると、ミルク足りてないときの「もっとちょうだい泣き」をしてるのでそこからも食べることに興味あるんだなってことが伝わってきますw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺