
コメント

みかん
娘が通ってるところは個々がほとんどです😀

ベビーラブ
学校によると思いますが、個々が多いです
祖父母が一緒に来てたりもするので
-
はじめてのママリ
確かに祖父母が一緒のパターンもありますね!
ベビーラブさんのところはママ友同士などは禁止されてるのでしょうか?- 5月11日
-
ベビーラブ
禁止されてないです!
仲良しの家族だったら一緒に座ったりしてますし
ただ、家族ぐるみで仲良しとかじゃないと、ママ同士仲良くても、パパは微妙とかあるんじゃないですかね- 5月11日

はじめてのママリ🔰
うちの学校は子供達だけで食べるので親は食べません︎^_^
-
はじめてのママリ
運動会は半日ということですか??応援などする時もレジャーシートなどはひかないのでしょうか??
- 5月11日

ママリ
コロナ禍前の話ですが
1家庭ずつですね。
1家庭ずつだいたい同じスペースが当たるようにされているので
くじで引いた順番ごとに場所取りをします。
偶然知り合いが隣という事はありますが
友達とはなかなか一緒に場所取りは出来ないです。
コロナ禍になってからは全学年でできなくなった為
時間も短縮され
場所取りもなくなり
自分の子の学年のみ観覧して終了に変わりました。
なので学年が同じであれば一緒に観覧は出来るようになりました☺️
はじめてのママリ
それはママ友同士など禁止されているのでしょうか?
みかん
禁止などはされてないですが運動会の時って大抵の人が旦那さんと一緒だったり祖父母と一緒だったりなので…