※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん🔰
妊娠・出産

横浜市済生会東部病院での出産経験者へ ・院内助産院での立ち会い可否 ・3D4Dエコーの時期 ・分娩費用について教えてください

横浜市済生会東部病院にて
1〜2年以内にご出産された方に質問です‼︎

◎院内助産院 だと 立ち会い可能でしょうか

◎3D4Dエコーは何週ぐらいにしましたか

◎分娩費用を教えて下さい


コメント

おうちゃん

昨年出産しました!
緊急で転院したのでエコーは分かりません。
立ち会いは可能で、分娩室から夫に付き添ってもらいました!
子どもはNICUに行ってしまったので子供の分娩費用は医療費となり、無料でした。
なので、母親の分娩のみ50万円くらいで、手当金の差し引きで、持ち出しは10万円もかかりませんでした!
終日NST装着、頻繁なエコー、誘発分娩です!
子供の分だけ少しお安くなっているようです!

  • みっちゃん🔰

    みっちゃん🔰

    ご出産おめでとうございます‼︎

    詳しくありがとうございます😊参考になりました‼︎

    • 5月12日