※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が寝ている間に大量に嘔吐しました。その後様子は普通で、熱もないようです。原因や対処法について相談しています。

生後9ヶ月の娘が寝てる間に大量に嘔吐しました💦
今朝9時頃離乳食を食べ、いつも通り授乳し、
しばらく抱っこした後にそのまま寝たので寝かせました。
10分くらい経ったらいきなり噴水のように嘔吐し、
とりあえず体を横向きにしたらさらに嘔吐しました。
首の後ろの方まで汚れてしまったのですぐにシャワーを浴びさせ、シーツや服などはハイターにつけおきました。
シャワーを終えるといつも通りご機嫌にハイハイし始めて熱もなく変わった様子はなかったので1日様子見をしましたが、これで良かったのでしょうか?
吐いたのが結構な量だったのと、今までこんなことなかったのでびっくりしたのですが、原因はなんなのでしょうか…
このようなことがあった方おられますか?
どのように対処したかも教えていただけると助かります…

コメント

ママリ

ここ2〜3日、胃腸炎に感染しそうな場面はありましたか??
公共のオムツ替え台、室内の遊び場など。

あとはうちの下の子、お熱なくても軽い風邪ぎみでも嘔吐ってよくありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    昨日、動物園に行きましたが特に感染しそうな場面はなかったと思います…
    一回のみの嘔吐でも胃腸炎の可能性ありますかね?💦

    軽い風邪気味での嘔吐の場合も病院は受診されましたか?

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    胃腸炎だと下痢もだいたいあるのですが、うちは嘔吐の翌々日くらいから下痢が始まりました!
    下痢もなく、嘔吐も一度のみならとりあえず様子見でいいのかなと思いますが、軽い胃腸炎なら一度の嘔吐のみって全然あり得ます💦
    ですが保育園行かれているわけでもないし、上にお子さんもいらっしゃらない、胃腸炎に感染しそうな場所に心当たりがないのであれば、胃腸炎の可能性はとても低そうですね!

    病院は風邪もあったので受診した感じです。一度の嘔吐のみであれば私なら様子見します🤗

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽い胃腸炎もあるのですね!

    胃腸炎の可能性は低そうなので様子見してみようと思います💦

    詳しく教えていただきありがとうございました🥺🥺

    • 5月11日
オラフ

遅くにすいません🙏

昨日全く同じだったのでコメントします!
うちも離乳食後ミルク飲ませて実家に預けていて(30分位)その後おやつあげて麦茶飲んで寝かそうとしたら、いきなり大量に嘔吐しました!お風呂場に行く廊下でも何回も嘔吐してしまい下の子は初めてだったのでビックリしました💦
吐いた物をみたらイチゴ🍓とか離乳食とかミルクとかでした😣
実家に聞いたらイチゴを食べたらしく💦
かなりお腹一杯だったみたいで😣
吐いた時はかなり泣いていたけど吐き終わったらスッキリしたのかご機嫌でした😅
今日も変わりなく元気です!
ちゃんと実家にも話して色々食べさせないでって伝えました💦

マーライオンみたいに吐いたのでビックリしますよね😔

うちの子もたんなる食べ過ぎでした!吐いた後は何も飲ませたりせずに横向きに寝せたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信が大変遅くなりごめんなさい💦

    まさに同じ状態だったのでグッドアンサーにさせていただきました!
    うちの娘もその時吐いたものがイチゴ🍓だったので勝手に親近感湧いてしまいました😂😂

    あれ以来変わりなかったので、恐らく食べ過ぎだったのだと思いました😂
    まだ子供のお腹いっぱいのキャパがわからないので食べる量の調整が難しいです🥲

    • 5月26日
りんこ

うちも夜中に嘔吐して
その翌日から下痢に変わり病院に行きノロでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    嘔吐の後はお子様どのような様子でしたか??💦

    1日たちましたが他に変わった様子はなくて…

    • 5月12日
  • りんこ

    りんこ

    嘔吐の後から1日は食欲が落ちたくらいで機嫌良くは過ごしていました😊
    他に変わった様子がないのであれば大丈夫かもしれないですね!
    何もないことが1番です🎶

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノロでも機嫌良かったりすることもあるんですね…!!
    教えていただきありがとうございました🥺

    • 5月12日