
31歳の女性が、母や義母の言動に違和感を感じています。自分も将来同じようにならないように気をつけているとのこと。
どうでもいい悩みです。
私は今年で31歳になるのですが、実母や義母などのあのおばさん特有の厚かましさやわがままに鳥肌が立ってしまいます💦昔から可愛い女の子アイドルが好きで今も若いママとか見ると『可愛いー』と思っているのですが、時々義母の旦那に対する構って言動や実母の拗ねた態度に『気持ち悪い』という感情を持ってしまいます💧『おばさんなのに気持ち悪いから辞めて。』とさえ思ってしまいます。でも義母や実母は自分たちのそういう言動を女の武器だと思ってまだ使ってるので、なんだか切ない気持ちにもなります。『自分もいずれこんな風に見えるんだろうな』と思いながら痛いおばさんにならない様に生きようと思います🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

ママリ
私もそう思ってましたが…年取っても自分がおばさんって感覚無いから言動を年相応にするって難しいんですよねー…笑
側から見ればおばさんなのに気持ち悪いって思われるかもしれませんが、本人は年を取ってる感覚がないのでそう言うつもりでそんな態度を取ってるわけじゃないと思います😂
私は職場とかでは気を付けてますが、気心知れた仲の人とはついつい素が出ちゃいますし、きっと義母さんや実母さんも家族だからこそ甘えてる部分もあると思います☺️

退会ユーザー
なんか…わかります💦
義母が旦那をいまだに君付けで呼んでるのさえ気持ち悪いです💦旦那も嫌がっているので実家にはほぼ行きませんが…
私も気をつけようと思いながら生きたいと思います。

さくら
なんか分かります、その気持ち。。
めっちゃ気持ち悪く見えるし、
言いたくなりますよね、色々痛いよ😓って。
私の義母も、70手前ですが、
ちょいちょい女を出してきますし、構ってちゃんです🤣
そして、そんな年齢なのに
ばぁばは年寄りみたいで言われたくない。
下の名前をちゃん付けで呼んでほしい♡って言ってくるのもウザいです☺️
実母はそこまでじゃないけど、別の鬱陶しさがあります。
いつまでも若々しい、褒められたいって欲が強くて、こっちからすると色々キツイです🤚🏻
難しいですよね💦💦

はじめてのママリ🔰
分かります…義母が70歳女子です😓
クネクネしながら喋るし、自分の思い通りにならないと拗ねます。一人称が自分の下の名前です。
しかし実母は真逆で、女を捨ててます。
座るときや歩くとき、おっさん…というくらいガニ股だし、私の旦那の前でもオナラやゲップするし。(同居じゃないです)
髪の毛薄すぎて頭皮丸見えなのでウィッグつけたら?と提案したら『普段は自分で自分の頭を見ないから必要ない』と言われました。
極端な2人を見てて、私は将来『品のあるマダム』を目指そう!と思ってます😂
頑張りましょう!笑
コメント