![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅で事務の仕事をする際、簿記の資格は必要でしょうか?また、月50000円以上稼ぎたいと考えています。完全在宅で事務の仕事をしている方は、どのような職種でしょうか?
在宅で事務の仕事をするなら、
簿記とかとってほうがいいですか?
事務の仕事はしてきましたが、
経理や総務ではなく、
営業事務や秘書など、
資格よりもその企業のやり方にあわせるような
仕事をしてきました。
完全在宅だと経理の仕事が多いように感じております。
業務委託でもパートでもよいのですが、
月50000円以上稼ぎたいと思っております。
完全在宅で事務の仕事をしている方、
どのような職種でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
私の知り合いは完全在宅のコールセンターの仕事をしていますよ!
![にゃんず🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんず🐈⬛
取引先へのメールの返信
営業先のリストアップ
メールにて営業
頼まれた資料作り
などを在宅でしてました!
特に資格は何も無いです😂
-
はじめてのママリ🔰
営業事務みたいな感じですね😃
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
事務で探してるんです💦