※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

1回目の移植は陰性で、2回目に向けて食事や経験を教えて欲しいです。

1回目の移植の判定結果陰性で
只今生理待ちです!
現在34歳で今年35歳になります!
まだ子供一人もいてません😣
2回目の移植に向けて
同じような経験のある方
何をされていましたか?
後着床しやすい食べ物意識して
食べてましたか?🥺

コメント

きなこ

1人目も2人目も、2回目の移植で授かっています。
1回目と比べて変わったことは特に何もしませんでした!強いていうなら、両方とも移植〜判定日までの間で旅行に行きました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    気分転換が一番良さそうですね☺
    顕微授精して移植まで
    ステップアップして
    出来ないのは他に
    原因あるのかなーと悩みます😓

    • 5月12日
  • きなこ

    きなこ

    体外や顕微と聞くとかなり確率高く聞こえるけど、実際は一回の妊娠率って30%位って聞いたので、そこまで気を落とさずに、次に臨んでください✌️うまくいきますように😊

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず悩んでても
    結果変わらずですよね🥺
    残りの卵ちゃんと一緒に
    前向きに頑張ります☺

    • 5月12日
のぞむ

わたしは、4回目の移植で出産までいたりました。出来なかった時期は同じように悩んでました。😭35で一回目の移植で妊娠して、胎嚢確認できず駄目になり、
2回、3回と移植し、陰性。
しばらくお休みして、4回目の36になった年の移植で出産に至りました。現在は37です。わたしがしたことは不妊治療に強い鍼灸院に通って愚痴を聞いてもらいつつ、身体も整えて、情報ももらいつつ。ビタミンDが着床しやすいと聞いたのでネーチャーメイドのビタミンDのサプリメントを飲み、エレビットも飲んでました。結果、元気な赤ちゃんを産むことができました。二人目の不妊治療の際にもエレビットとビタミンDは飲み続けようとは思っています。赤ちゃんの為にもなるし、いい事づくめです。🎶😆

  • ママリ

    ママリ

    4回移植されて無事に
    出産されたんですね🥺💕
    おめでとうございます♡
    不妊治療お疲れ様でした☺
    私も半年ぐらいは通販の
    ベルタサプリを飲んでましたが
    ステップアップしてからは
    節約の為にまたドラッグストアの
    サプリに戻りました。
    ビタミンDやっぱりいいんですね🥺
    コメントでよくビタミンDと
    見かけます✨
    今飲んでるサプリを見たら
    ビタミンDも入ってる
    みたいですが少なそうなので
    ビタミンDだけ追加で
    試してみようかなと思います😊

    • 5月12日