
郡山市の総合病院で双子を出産予定の方から質問です。立ち会い出産や面接、食事やシャワーについて教えてください。
郡山市の総合病院で出産した方に質問です。
現在妊娠7w後半、7w始めの検診で二絨毛膜二羊膜の双子ちゃんと言われました。そのため、総合病院での出産になるのですが、寿泉堂病院、星総合病院、太田西の内病院で出産された方がいましたら、ご質問があります。
よろしくお願い致します。
①立ち会い出産可能か
②面接は可能か
③食事やシャワーなどはどうだったか
- はじめてのママリ🔰 (1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント

みー
双子では無いですが、1月に星総合病院で出産しました👶!
①②立ち会いは不可でした。自然分娩でしたが、病棟の入口でバイバイでそれから面会も出来ませんでした!
双子ちゃんなら帝王切開が今は主流なので立ち会いはもしかしたらどこの病院でも出来ないのかもしれません💦
③食事は病院食ですが、おいしかったです🍴お祝い膳もとても豪華でした👏ただ主食が多いイメージがあったので、ふりかけなどご飯のお供があるといいかもしれません🤗歩けるようになれば売店にも行けるし(だいぶ遠いですが💦)、移動販売も平日午前中にあったので飲み物も買えました😊!
シャワーも連日入れます!シャワー室は少し狭めです。朝シャワー室前のホワイトボード?の時間のところに名前、部屋番号を書いて予約を取る感じでした!助産師さんに時間を伝えて予約を取ってもらうこともできましたよ!

まりまま🍍
出産前ですが、お答えできそうなので回答します。
現在寿泉堂に通院しています。
①立ち会いはもともと可能②面会は週に1回15分、2名まで可能です。出産だと入院中1回は可能な感じと説明されました。
③食事などはまだ出産前なのでわからないですが、個室にすれば部屋ごとにトイレ、シャワーがついています。

やん
4月に太田西ノ内で出産しました。
立ち会い、面会は不可です❌
差し入れは病棟の看護師に渡す感じなので持ってきてもらっても会えません🥹
食事は可もなく不可もなくの病院食です。
お祝い膳はありませんでした💦
ただ追加料金払えば朝はパン食🍞
昼間も少し豪華な食事にできる 𓌉◯𓇋っぽかったです。
個室は使えず大部屋のみなので気を使います💦
6人部屋にMAXで5人。
私の時は2人だったのでさほど同部屋の方は気にならなかったです。
NICUやGCUがあるのでなにかあった時は安心でしたが、やっぱり個人病院が良かったです😊
(私は筋腫があったり、高齢出産だったので)
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
個室希望でした💦
先は分かりませんが4月の段階でもまだ面会も不可なのですね。
情報ありがとうございます!- 5月17日

れちゃ
今月星総合病院で出産しました。
①立ち会いはできるようになっています。
②面会は予約制ですが15分程可能です。
③食事は美味しかったです。産後にしては多いかなと思うくらいでした。

のすけ
初めまして☺︎
現在DD twin11wの妊婦です🤰✨
だいぶ前のコメントすみません💦💦
私も病院悩んでいて…どちらの病院にされましたか??🥺
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
結局、寿泉堂病院にしました!
星は受け入れてくれるか聞いてみないと分からないと言われましたが、叔母があまり良い思いしなかったようなのでやめました💦- 7月21日
-
のすけ
お返事頂きありがとうございます😊
私も結局、1人目寿泉堂だったので今回も寿泉堂にしました🫶
双子妊娠中で不安しかないので🥺
色々相談できたら嬉しいです🤰✨- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
同じ病院になりましたね☺️
こちらこそよろしくお願いします✨- 7月26日
-
のすけ
こんにちは😃
毎日暑いですが体調大丈夫ですか?☺️
管理入院が30w前後からあると聞いて気分が落ちてます😞💦
はじめてのママリさんは管理入院とか不安じゃないですか?🤰
マイナートラブル等でてきてますか??- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私はつわりが振り返したのか最近気持ち悪いのが続いちゃってまた横になってる毎日です🥲
私も寿泉堂行くたびにだいたい、30w前後で管理入院になると言われているので準備しなきゃなあと思ってます、、
面会もあんまり出来なそうなので嫌ですよね😢
眠気も酷くてよく寝ています🥲
のすけさんはどうお過ごしですか??- 8月11日
-
のすけ
こんにちは☺️
悪阻ぶり返してるんですね💦
無理せずに、ゆっくり休んで下さい🥺
私は体調良い日は子供の遊び場に行き、悪い時は実家にゴロゴロしに行きます😅
1人目の時に切迫で3週間近く入院して点滴の動悸などトラウマです😞コロナで面会も出来ず個室だったのもあり孤独でした💦
今は少し面会緩和されたみたいですね☺️
私は月曜日の和夫先生なんですが、ママリさんは決まってますか?✨- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那に色々任せっきりで何もしてないです🥲笑
お子さんがいるとなかなか休めなくて更に大変そうですね、、体調に気をつけてください!
前回そうだと今回も尚更怖いですね、、
面会いまだに週1なんですかね💦
私も毎回月曜なので同じです😳- 8月11日
-
のすけ
ありがとうございます🥲
まさにイヤイヤ期真っ只中で男の子だし大変です😓笑
手伝ってくれる旦那さんで羨ましい🥹💓
同じ曜日なら会ってるかもですね🫶
聞いたらまだ週一15分みたいですよ💦
産科のクラークが私の親友なんです☺️- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期の男の子、確かに大変そうです😂私も1人男の子だったので数年後はあたふたしてそうです👀
そうなんですね!まだ週一15分なんですね👀産婦人科は違うのかなーって淡い期待を抱いてました笑
友人がいるといいですね✨心強い!- 8月13日
-
のすけ
こんにちは😃
もう性別分かったんですね🤰✨
男の子と女の子👦👧いいですね🫶
うちはどっちなんだろ?楽しみ☺️
お腹の張りとかはまだ無いですか??💦💦
子供の面会は不可だし🥲
本当…友人がいる事だけが心強いです✨- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!2週遅れで女の子が分かって、確定ではないですがたぶんらしいです☺️
楽しみですよね😳✨
20wあたりで分かったらいいですね☺️
お腹の張りも出てきてて、歩ったり負担かけちゃうとすぐ張ります🥲
お腹もだいぶ出てきてるので、張ったかな?というときに触るとカチカチです💦
お子さん面会不可なんですか!?キツイですね、、- 8月16日
-
のすけ
こんばんは⭐️
今日も病院でした🏥
朝からお昼過ぎまで…クタクタです😞💦
75g糖負荷試験でひっかかり
来週から入院になりました🥲
息子の時は大丈夫だったのに、
双子だと糖尿病なりやすいみたいです。。
面倒くさがりな性格なんで血糖値測りたく無いし注射もしたくないです。。泣きたい😭
20wあたりから張りがでてきてるんですね?😳😳
やっぱり早いですね🥺
頚管長心配になりますよね😥- 8月16日

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
そうなんですね💦大変ですね😭
尿糖ひっかかって検査したって感じですかね?🥲
私は今のところ何も言われてはいませんが心配になります、、
20w前から張りは出てたかもです🤔
頚管長心配なんですがまだ一度も測ってないのでいつかなーって思ってます😅

のすけ
尿糖は引っかかってないです✨
12wの妊婦健診時に採血で血糖値が少し高いねーって言われて再検査しましょうと言われました😰💦💦
管理入院の時は個室にしたいから、今回は節約の為に大部屋にしようかなと考えてますが…環境に慣れるか不安もあります😥
お腹の張りが頚管長に影響するみたいなんで、心配ですよね🥺
張ったら直ぐ横になれば大丈夫ですよ🙆♀️
25ミリ切らなければ入院にはならないから✨

はじめてのママリ🔰
採血で再検査になったんですね😭やはり双子はなりやすいんですね、、入院しんどいですが頑張ってください😢
寿泉堂ではあんまり頚管長はからないですよね🤔まだ一度もないので👀

のすけ
こんにちは☺️
まだまだ暑い日が続いてますが、最近体調はどうですか?
お腹も大きくなってきて、動けてますか?🤰💦
私は検査入院から無事一泊で退院し、食事療法続けてます😓
ストレスです😫
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️
先週、初の子宮頸管長測定で2センチだったのでリトドリン服用で自宅安静になっちゃいました🥲
金曜にまた測ってみて良くなっていればいいなと💦
食事を気をつけなくてはいけないのはストレスですね😭
頑張ってください🥲
私は思うように食べれず食べ過ぎは防げてますが食べれなくてストレス感じます😭- 9月20日
-
のすけ
こんにちは☺️
28週を前に頚管測定されたんですね😳💦
2センチって…入院勧められませんでしたか?🥺
自宅安静辛いですが、入院にならないように今が耐えどきですね💦
金曜日、良くなってることを願ってます🥹💓
思うように食べれないのはお腹が大きくなってきたせいですか??
私は毎食、大量の野菜を食べてます🥗笑
最近、お腹が重くて歩くのも
寝返りをうつのも大変です😅
今のとこ性別男の子👦と女の子👧みたいです🤰- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
26wの妊婦健診で計りました!
結構深刻そうでしたがとりあえず薬飲んで1週間様子見てからと言う感じになりました💦それで良くならなければ寿泉堂では診れないかもくらいでした🥲(万が一早く産まれちゃった時のために設備のいい西の内へと💦)
暇すぎるくらいだいぶ安静にしてるので大丈夫だと信じます😂
悪阻の延長なのか、食べると吐く、が治らなくて🥲圧迫されてるからか胃もたれもするようになって尚更です😭
野菜沢山、健康的で良いですね😂分かってはいても美味しいもの(高カロリーなもの笑)も食べたいですね😇
すでにお腹だいぶ重たいですよね💦
同じく男女ですね✨楽しみですね🥰- 9月20日
-
のすけ
寿泉堂から西の内に転院されるかもなんですね🥺💦💦
明日ドキドキですね🥹
安静にされてるなら、きっと大丈夫ですよ☺️
息子の時に切迫で張り止め飲んでた時は、お風呂は2日に一回でシャワーにしてました。
湯船につかるだけでも体力使って張ると言われたので…😱
西の内の産科って大部屋しかないイメージだけど、どんな感じなのかな?🤔
食べても吐いてしまうのは辛いですよね😣
男女の双子🤰本当楽しみです💓初の女の子だし☺️
何も準備できてないですが😓- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
無事検診パスして引き続き自宅安静中です🥹
今は週一で検診になってますが、なんとか頚管長の長さも変わらずで頑張ってます😂
無事寿泉堂になりそうです!
私も西の内は大部屋のイメージだったので避けたいなって思ってました💦
初の女の子、楽しみですね🥰
私も安静と言われる前にベビーザラス行ったんですが具合悪くなってしまって搾乳室で休んで終わっちゃいました、、
なかなか用意も出来ないですよね🥲- 9月30日
-
のすけ
こんにちは😃
無事入院にならずすんだんですねッ☺️良かったよかった💓
でも週1の健診は通院大変ですね💦💦
大丈夫ですか?いつ頃から入院しましょうという具体的な日程はまだ先生からお話ないですか?🥺
階段とか登ると、最近お腹張ります😣
しかも子供が熱出して看病中で体がキツいです😮💨
初の女の子予定で楽しみにしてたんですが、中期スクリーニングの結果、2人とも男の子でした🤣笑- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️
リトドリン飲んでおうちでじっとしています🥲それもしんどいです😭
今、金曜に検診なのですが、次の検診で30wあたりで入院の予定を立てましょうと言われました!
お腹張りますよね💦本当、張りやすいと思うのでのすけさんも安静にしてください、、お子さんいると忙しいし難しいかもですができるだけ😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
スクリーニングしたんですね!私もすれば良かったなあ💦
男の子2人😳賑やかになりそうですね☺️
私もまだその可能性残ってますね😂- 10月3日
-
のすけ
こんにちは☺️
リトドリンは毎食後飲んでる感じですか??
自宅安静、しんどいですよね😣💦何処にも行けないし🥺
ご実家には帰省しているんですか??🏠
安静中に家事は避けたいですよね。。
私もいつ内服始まるのか、入院になるのか不安な毎日です😞
もう直ぐ30wなら性別間違いないですよ🤰💓
金曜日ならリカ先生ですか?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌞
そうです!毎食後服用ですー副作用がしんどいですね🥲
実家でお世話になっているので本当にずっと安静にしています😂
いつから入院になるか本当不安ですよね、、病院に行くたびにドキドキです😭
お洋服とか色々男女で買っちゃってるので間違いないといいです😂
名前が分からないのですが、若い女の先生です🤔
頚管長短くて早めに行かなくちゃいけなくなって月曜からずれちゃったんです👀なりたての先生みたいで少し不安です🫢- 10月5日
-
のすけ
こんにちは☺️
その後、体調どうですか??
リトドリンの副作用大丈夫ですか?
実家での安静なら少し安心ですねッ🤰✨
なりたての先生なら、りか先生とは違うかな…🤔🤔
私は最近、祝日やら担当医の休みやらでリカ先生に診てもらってます。
今週の健診でまた性別が変わりました😂
やぱり男女のようです☺️
次また変わるかもなんで期待はしてないですが…😅笑💦- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ついに30wから管理入院に入りました🥲
毎日双子の心拍確認してもらえるので安心ですが、入院生活はしんどいですね😭
りか先生、私はまだ診てもらったことないんですが、主治医の欄にはりか先生の名前が記載されてました😂
あれから性別ははっきりしましたか?👀私もいまだに女の子の方はたぶん、と言われるのでわからないですよね😗- 10月20日
-
のすけ
こんばんは⭐️
息子の遅い昼寝の合間に夕飯作りしてました😓
30wから入院開始されたんですね?🥺頚管短くなっちゃったとかですか?💦
点滴もしてますか?
入院していれば何かあっても直ぐ対応してもらえるから安心だけど、寂しいしシンドイですよね😞心が折れそう💔
同じ時期に入院生活なら良かったのに😭
来週月曜日に受診なんで、また性別聞いてみます🤰
私もお腹の張りが凄くなってきたので張り止め、そろそろ処方されるかな🤔💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
元々30wくらいから入院ねーって言われてて、30w1dの日に入院になりました🥲頚管長は変わらずでしたが入院してすぐのモニターで張りが多くて数日間点滴していました💦
今は落ち着いてて点滴も取れました!
張りが多いとお薬出るかもですね😭- 10月27日
-
のすけ
こんにちは😃
入院生活大丈夫ですか?💦
1日1日が長く感じますよね🥺
私もこないだの健診時に入院の事は言われました。早い人で28w-30wからだからって😓性別は2人共、逆子になっていて結果分からずじまいでした😞
点滴外れたなら良かったですね💓長くつけてると血管痛くなるし、気分落ちますもんね💦赤ちゃん2人とも何グラムくらいになりましたか?👶- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
入院生活少しはなれましたが、相変わらず帰りたい気持ちが強いです😂
面会が少し緩和されて、一応制限なし(毎日はダメと言われましたが…)になりました!どのくらいの頻度で面会可能かはっきりしてないので困ります💦
そうですよね💦私もそう言われていて、29wの時点で来週くらいで入院の日程を決めましょうってなりました!
今の週数だと向き色々変わりますもんね👀私もいまだにはっきりはしていません😂女の子の方は、ずっとたぶん止まりです笑30wで2人とも逆子だったんですが、32wでやっと2人とも頭位になっていました!膀胱の刺激を考えると頭位の方がマシです、、笑
32w1dの時点で2人とも1500gくらいでした!少し小さいけど双子だし許容範囲らしいです!- 10月29日
-
のすけ
こんにちは😃
その後体調お変わりないですか??
帝王切開まであと3週間くらいですか?🤰💓
私は息子がインフルエンザ予防接種の副作用で高熱出たり、自分がケガしたりとバタバタな毎日で安静とはほど遠い日々を送ってます😱😱💦
頚管長が心配😞
来週、火曜日にまた受診です☺️
面会が緩和されて良かったです🫶
1週間に2.3回は誰かに会いたい😭
32wで頭位になったんですね☺️本当、、膀胱の刺激ヤバイですよね😰1日何回トイレ行くの?って感じです😅笑
私は24w5dのこの前900gくらいでした👶
まだまだ重くなりますよね😮💨
体が持つのか不安です🥺💦- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
変わりなく入院生活を送ってます😂
36wまではお腹に置いときたいと言われているので順調にいけばあと3週間くらいで産まれてくるのかなあと思っています!
33wで2人とも1600g超えてくれたので目指せ2000g超えです☺️
大変でしたね💦
怪我は大丈夫ですか?
忙しくしていると身体も心配になりますね😭
33wで1人逆子、1人頭位になっていました笑
まだ変わるかもとは言われています👀
トイレの回数やばいですよね、、
今ではトイレ行きたくなると張ったりもします🥲
これからどんどんお腹も大きくなって重くなると思うので気をつけてくださいね🥺- 11月2日
-
のすけ
36wまであとちょっとですね☺️頑張りましょう🤰✨
私はまだまだ先が長そう…😮💨
赤ちゃん2人とも順調そうでなによりです☺️💓
1600g超えたんですね!!
安心ですねッ😉
2000も目前だぁー🥰
個室ですか?
入院生活の寂しさ紛らわす為に何がいいですかね?😓💦
怪我は何とか大丈夫です🙆♀️
もう息切れもやばいので、実家に里帰りしてきました。。
トイレに行くにもお腹張るようになるんですね😨😨
気をつけなきゃ🥺💦- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
あと半分ちょいって感じですね🥲
個室で入院しています!あと3〜4週間が長く感じます😂
本当にする事なくて、ずっとYouTube見ています🥲
夜は旦那と電話しつつゲームしたりしているのでまだ気が紛れるのですが日中の暇さがやばいです💦
あと地味に1日2回のNSTがしんどいです😅
実家が1番ですね、、入院早まらないようにぜひ安静にしてください😭
のすけさんもあと1ヶ月くらいで入院になっちゃいますもんね🥲- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
先日、朝のエコーで赤ちゃんの羊水が全然なくて危ないとのことで緊急帝王切開で出産しました!
無事に産まれて、2人とも健康で本当良かったです。
今は痛みに耐えてるところです🥲
のすけさんも頑張ってください!!- 11月23日
-
のすけ
出産おめでとうございます☺️
破水しちゃってたんですかね?💦
双子ちゃん無事でなによりです☺️💓
35w?帝王切開どうでした?
術後やはり辛いですか?
私はまだ29wですが、いつ産まれてもおかしくない状態です😰
一日でも長くお腹にいてほしいです。。- 11月23日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
原因は分からないんですが、破水した感じではなかったみたいなので赤ちゃんの腎臓が悪かったりしたら、、というのもあり検査終わるまでドキドキでした😭
35w6dでした!帝王切開は正直しんどかったです、、心構えも出来ておらず、怖くて怖くて、でも双子が無事か分からなかったので無事産まれるまではそちらのほうが気になっていました。
思ってたより触られてる感が強くて気持ち悪かったです、、
29wでそれはきついですね、、まだお腹にいて欲しいですよね😭
入院中ですか?

のすけ
羊水がなくなっていたことに素早く気づいてくれて、良かったですよね😢💦💦
36w近くまでお腹で育てられたんですもん凄いですよ☺️💓
やはり帝王切開きついんですね😓
私も怖い😱
1人目普通分娩で死ぬ思いしたけど、それ以上なんかな?😭
今は医大に搬送されて入院中です。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
まだ立ち会いは無理なのですね。確かに帝王切開の可能性が高いのでほぼ諦めてはいるのですが、、😅
病院食でも美味しいというのは魅力ですね☺️
色々とお答えありがとうございます!