※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠報告が多いSNSで流産後の辛さを感じています。同じ経験をした方はどう乗り越えたのでしょうか?

先日、初期流産をしたのですがTikTokやInstagram、Twitter、YouTubeどこ見てもYouTuberの妊娠報告だらけでしんどいなと思いました

皆さんはこんな時どう乗り越えましたか?

コメント

ゆう

流産経験あり、また今回も流産と言われました。
妊娠系、子育て系の投稿、広告などミュートしまくりました😢 
心の自衛のためです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミュートにしちゃえば流れてこない事すら頭から抜けてました、、心の自衛のためにしようと思います🥲

    • 5月11日
とこりん

流産ではないのですが、5年ほど授からず、不妊治療中の妊娠報告はほんとに辛かったです。
極力SNSは見ないようにしてましたが完全にやめることができなかったので、子供の投稿ばかりする子はフォロー外しました。

のぞむ

わたしもなかなか妊娠しなくて、胎嚢確認できず、だめになった経験もあります。
その際、友達が妊娠して、インスタにも結構アップしたりしていて、インスタ見れないときがありました。見てもいいねは押さなかったです。友達とは今でもお付き合いしてて、あのとき、切らなくてよかったとは思っています。辛いけど自分もかならず妊娠するから大丈夫と言い聞かせて頑張ってました。切っても後悔しない→自己中な子供自慢などする友達とは疎遠になり縁が切れました。結果オーライです。なるがまま、自分の気持ちに素直でいいと思います。