
コメント

りー
保育士してますが、保育園の内科検診は、園医さんによると思いますが、ホントちらっと見るだけです。。。💦
内科検診だとわざわざ耳のなかまで診る器具?みたいなのは持ってきていないと思います😣‼︎
(違ったらすみません💦)
耳鼻科で言われた方が正しいと思いますよ😊‼︎

ぽむぽむ🐰
小児科で診てもらいただの風邪だと診断されましたがなかなか治らず、耳鼻科に行くと中耳炎が悪化していたことが複数回あります。
中耳炎は耳鼻科の方が専門だと思うのでそちらの方が正しいかと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
さすがに耳鼻科の方がしっかりした機械もあるし専門だから正しいですよね?😅
風邪が長引いたら、耳鼻科も行った方がいいんですね💦
うちは今回耳鼻科で全然良くならず発熱あって小児科で診てもらいましたが…
今回耳鼻科に行き始めて3週目になりますが、中耳炎はどのくらいで改善されるものですか?😭
切開までは避けたいです💦- 5月11日

ままり
逆のお話ですが、耳鼻科の先生は中耳炎だけど治療せず様子見でもいいと言ってるのに小児科の先生はじっくり見てくれて熱が出るかわからないので抗生物質や風邪薬を出しときますって感じです😰
耳鼻科は上の子が赤ちゃんの頃から耳の経過を見てもらってるのですが中耳炎にはなったことなく、下の子で初めて経験したのでもしかして合わないのかな?と最近思い始めました💦
小児科へ行って薬を飲むとすぐに良くなりました!!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
地域に小児科が1箇所しかないので多分そちらの小児科かな?とは思ってるんですが💦
一歳半など集団検診などもそちらの先生でしたので…
あとそこの小児科に月曜日には行ってて改善されてるけど、最終チェックしてもらいな!と言われて昨日耳鼻科に行って悪化してると言われてるんですよ😂
今日の検診はさすがに中耳炎の件まで診てもらうなんて思ってなくて、保育園の先生に言われて驚いてしまいました💦