
療育でのグループ指導で、自分の子供が理解力不足でイライラ。優しい母親になりたいと悩んでいます。
先日療育で初めてのグループ指導でした。
比べちゃいけないのは分かっているけど、うちの子が1番理解力が無かったーーーー😂
唐突に話し始めてしまったし、あくびが止まらなかったり、受け答えも出来なかった。。。
本人にしては頑張ったから褒めてあげたかったけど、イライラしてしまった🫠
小学生になれるのかしら。
優しい母さんになりたいよーーーー
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
初めての療育で最後まで参加できて偉いですよ👏
うちも療育通ってたこともあるし、就学後は通級指導教室へ通ってますが見てるこっちがヒヤヒヤしちゃう場面とかありますよね💦笑

はじめてのママリ🔰
療育って、お子さんのためだけでなく、親御さんがありのままのお子さんを受け入れて上手な関わり方を学んでいく場所ですよね。
お子さんもまだできないことが多く、お母さんも受け入れられないことが多い状態。
2人で一緒にできるようになることが増えていくんですよ。
-
はじめてのママリ🔰
親子で伸びしろありまくりと思って頑張ります🫡
- 5月11日
はじめてのママリ🔰
たしかに参加できただけで偉いですよね👏
今の状態だと小学校のレベルが高すぎて😓
保育園でもヒヤヒヤしっぱなしです😂