
幼稚園に通う子どもが慣れるまでの時間や悩みについて相談したいです。未だに毎日泣いており、集団生活に慣れないようです。理由は大きい子が怖い、お昼寝できない、先生に怒られるのが嫌、制服が嫌いと言っています。
お子さんが幼稚園に通われてる方!慣れるまでにどれくらいかかりましたか?😭
4月入園だったのですが、未だに登園日は朝起きてから登園するまでずーーっと毎日号泣しています。園でも泣くのと泣き止むのを繰り返しているみたいで、入園当初から泣く頻度が減るわけでも無く、何も変わっていません…。日曜日の夜も「明日幼稚園行きたくない!」と言ってスーパー不機嫌になります。
1歳から保育園には通っていたのですが、小規模園だったので集団生活に慣れないようです。行きたくない理由は大きい子が怖い(年長さんのこと)、お昼寝できない、先生に怒られるのが嫌だ、制服が嫌い、と言っています😅
- うさぎ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎朝夏休み明けまで泣いてましたよー笑

退会ユーザー
コロナ禍で集団生活に慣れてないせいか、最初の体験保育では子供がいっぱいいるねー。とか言ってましたけど、
1日も泣かずに行ってますよ😊
ただ、めちゃくちゃ泣いてた子は夏休み前に若干慣れてきて夏休みで再度ギャン泣きが再開して、
結局年少の間はめちゃくちゃ泣いてたなという印象です😂
年中になれば泣かなくなってましたよ😂
-
うさぎ
年少の間ずっとですか💦それは親子共に試練ですね😂頑張ります、、笑
- 5月11日

はじめてのママリ
2人とも幼稚園からでそれまで集団保育の経験なしでしたが、初日からすんなり行ってました😂
すぐ慣れてましたね。
行きたくないと行ったことはないです。
-
うさぎ
えー!それはすごいです✨✨
- 5月11日

3-613&7-113
卒園しましたが、楽しそうに行ってて安心してました。が、入園して2〜3週間目頃から登園渋りが始まりました💦先生にも助けて頂きつつ、1ヶ月後にはまた嬉々として通園してました。
-
うさぎ
1ヶ月後ですか!うちも6月になったら楽しく通ってくれたらいいのですが、、、そうもいかなそうです😂
- 5月11日
-
3-613&7-113
何か一個でもお子様さんと話し合って、解決というか納得出来ることがあると良いですね💦
- 5月12日

はじめてのママリ
娘はまだプレなのですが、幼稚園の日は毎回起きてからずっと大泣きで悩んでいます🥲泣いてて、自分の準備とか全然できなくないですか?😭どうされてますか?ずーっとなだめてますか?
-
うさぎ
最初のうちはなだめてたのですが、なだめたところで何も変わらなかったので荒療治で「ママがお仕事してるのと同じように、息子くんは幼稚園に行くのがお仕事なの!そういうもんなの!泣いても何も変わらないからいい加減諦めなさい!」って半ギレで言ってます笑 泣くには泣くのですが、少し諦めがつくようになりました😅
それでも朝はカオスなので、お弁当とか洋服とかの翌日の準備は全て前日に済ませておくようにしてるのと、朝ご飯の間はテレビで誤魔化して必死にメイクしてます笑- 6月9日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!本当大変ですよね、、、。確かに娘も甘えさせると調子に乗るところがあるので、ビシッというのもいいかもしれないですよね🥹ありがとうございます!たすかりました!!
- 6月9日
うさぎ
夏休み明けまで🤯私も覚悟します😂