![mama(☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度起こすとまた発熱した時に
園でも出るかも知れないので
伝えます!
うちの園では熱性痙攣についての
書類も書きます!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
伝えてます!
もう最後の痙攣から3年経ってますが、息子は2回なったので今も熱が出たら早めに連絡もらうようにしています‼︎(痙攣予防の薬を家で入れたいため)
-
mama(☺︎
回答ありがとうございます😭
そうなのですね😵
明日伝えることにしました❕🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️- 5月11日
mama(☺︎
回答ありがとうございます😭
なるほど😵
そうなのですね!!
明日伝えます!
解決しました!ありがとうございました😭