
コメント

ママ
2週間検診待たなくても、あまりに酷いなら産婦人科で相談してもいいのでは🥺電話で指示もらってもいいですし☺️
ママ
2週間検診待たなくても、あまりに酷いなら産婦人科で相談してもいいのでは🥺電話で指示もらってもいいですし☺️
「生後10日」に関する質問
ミルクの量について。 生後10日目。母乳とミルク混合で育てています。病院では、ミルクを1日10mlずつ増やして60mlで退院しました。退院後は様子を見て少しずつ増やしてねと言われました。しかし母乳量が増えたからか、60…
生後10日の新生児を育てています。 病院の時から母乳の飲みが悪く、飲み始めてもすぐ寝てしまい、起きないことがよくありました。 なので、病院の時から授乳の後は40前後ミルクを足してくれていたみたいです。 これから…
生後10日の新生児が、ミルクやおっぱいを飲むたびにうんちをするのでなかなか体重が増えません。 ミルクの種類とか関係するでしょうか? すぐうんちがでるので不安です。 色は,黄色なので問題ないと思うのですが💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきあき☺︎
明日小児科に行くことになりました
ありがとうございます😊