※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量について。生後10日目。母乳とミルク混合で育てています。病…

ミルクの量について。
生後10日目。母乳とミルク混合で育てています。病院では、ミルクを1日10mlずつ増やして60mlで退院しました。退院後は様子を見て少しずつ増やしてねと言われました。しかし母乳量が増えたからか、60mlのミルクをあげると3時間経っても起きません。ミルクの量を減らすべきか悩んでいます。
先輩ママさん教えてください🙇

コメント

ぴ

はじめまして。ご出産おめでとうございます🎈𓂃꙳⋆

ミルクを飲んだ後に吐き戻しがなければ多いということはないと思うのでとりあえず減らさなくていいのでは?と思いました!一度搾乳してどのくらい母乳が出ているのか確かめるのもいいかもしれませんね😸🌟母乳がしっかり出ているのであればミルクは一旦様子見てもいいのかと!ミルクは腹持ちがいいので夜だけミルクを追加するというのもいいと思います(ᵔᴥᵔ)
5、6時間ずっと起きないとなると少し心配ですがしっかり飲めているのであれば脱水の心配もそこまでなさそうなので寝てくれることに感謝してお母さんも少し休まれるのがいいと思います💡
毎日育児お疲れさまです!🍼✨