※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

ママ友との関係が悪化し、子供に関する話題で困っています。息子にどう対応すればいいか悩んでいます。

嫌なママ友と子供の幼稚園が同じ。以前は家を行き来してたほど仲良くしてたけどいろんな事があり挨拶すらしたくなくなりました。私だけの時は話しかけても来ないのにパパ達がいると話しかけてきたりします。息子はそんな事情も分からないのでその子やそのママ友の話を今だにしてきます。スルーすればいいのだろうけど、仲良くされるのもあまり嫌なのですが、こう言った場合どうやって息子に対応すればいいでしょうか😣?

コメント

お母さん´`*

息子さんには、何も言わない方がいいと思います。色々な事情が、おありでしょうが友達のママの悪口?そういうのを聞かされるのは子供からしたら嫌な気持ちになると思います。
そういう人は、そういう人と割り切るのも大事かとどうせママ友付き合いなんて小学校一緒なら低学年までですよ😊

  • hana

    hana

    そうですね。。私も積み重ねがあったり、都合良くされたところがあったので息子から聞くのも嫌なくらいになってました。でももう少し自分が大人になっていこうと思います😊アドバイスありがとうございます✨

    • 5月11日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    それがいいですよ😊そういう人は、そういう人ですからねいつか1人になって気付きますよ😊

    • 5月11日
  • hana

    hana

    もう既に一人で唯一のママ友の私にも都合の良い事などをしてきたのでこの人は誰ともうまくやれないんだなぁと思いました😥ただ、少しでも隙を見せたらまた関わってきそうで嫌で💦

    • 5月11日