
コメント

ママリ
うちも上の子がまったく泣かない子でした👦🏻
今のところなにごともなく4歳です🙌🏻
保育園でも上の子の送迎で慣れていたからなのか、まったく泣かない子全然いましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
6ヶ月からいってて、ただただ遅くて1歳半ころ突然泣きました。先生に今頃??って大笑いされてましたが。
今は2歳ですが保育園から帰らないって泣いてます🤣
-
ママリ
1歳半でママと離れるってわかっちゃったんですかね🤔
今は保育園大好きなんですね😊
うちも上の子が保育園でまだ遊ぶと泣いています😂
泣かない子もいると知れて安心しました😭
ありがとうございます🙇♀️- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
そのうち泣くかもですね。
けっこーなんでも遅めで後追いもその頃だったんできっとママがいてるってことから気づいてなかったのかな?と。- 5月10日
-
ママリ
徐々に理解してきてってこともありますよね!
ママがいることに気づいてないという可能性もありますね…
そのうちちょっとでも泣いてくれることを期待します☺️- 5月10日

はじめてのママリ🔰
保育園で働いてましたが沢山いますよ😂
そしてうちの娘も7ヶ月から通って泣いたと聞いた事あるの一回くらいです🙆♀️
-
ママリ
沢山いらっしゃいましたか!!
娘さんも1回だけしか泣かれなかったんですね!
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 5月10日

てん
4月から入った下の子は毎日ニコニコで保育士さんの所に行きますよ😆
ただ、3歳の上の子の方が泣いている事はあります😅(小規模からの転園なので…)
※上の子は小規模にいたときは全く泣いた事がなかったです。
-
ママリ
上の子も下の子も同じ月齢ですね!
なんだか嬉しいです🥰
下のお子さんニコニコなの一緒ですね☺️
上のお子さんは、場所が違うともうしっかり理解出来ているから涙出ちゃうんでしょうね😭
泣かないお子さん、結構いると知れて安心しました!
ありがとうございます🙇♀️- 5月10日

はじめてのママリ🔰
友人の子供は全く泣かなかったみたいです🤔
今の時点でめっちゃ賢いです🤣🫶🏻羨ましい…笑
ママリ
上のお子さんなかなかったのですね!
何事もなく4歳になられてると聞き安心しました😭
送迎で慣れてて泣かない子全然いるのですね!!
ありがとうございます🙇♀️