
コメント

おちゃ🍵
なんかモヤつくなんでだろう笑

いちご
全然嬉しくないです😅
我が子を育ててるのに、なんで他人にありがとうって言われなきゃいけないの?って思います💦
ちなみに、うちの義父はうちの子が体調崩すと「大変だけどよろしく頼むよ」って言ってくるので、それもモヤモヤします。
ひねくれてるかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
わー、、まさしくその義父さんの発言と同じ感じですね、、
よろしく、とか、育ててくれてありがとうとか、例えば遠い親戚の子供の親には言わないじゃないですか😅なんか距離感勘違いしてない?と思っちゃいますね💦- 5月10日

とまと
シンプルに感謝しているんだと思いますよ!
過干渉ということは、孫の将来を心配して口出ししてくるのではないでしょうか?
心配する義母を安心させられるように育ててくれているから、感謝しているのだと思います😌
我が家も過干渉......
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🥲
口出しはしてこないタイプです!🤣
ただなんでも知っておきたいというか…いつも私のことを肯定してくれるのはありがたいのですが、産後こう言った「ありがとう」を言われすぎて、義母の指示で子育てしてるのかな?とか捻くれて受け取ってしまいます🥲
感謝しているだけですよね!ありがとうございます!- 5月10日

ママ
ありがとうはちょっと言葉のチョイス変だけど、まぁ聞き流せば良いんじゃないかなってレベルですかね??
嬉しくはないです。全く。
「○○ちゃんをこんなに良い子に育てて貴方は頑張ったね。本当偉いよ」って言ってくれたら普通に嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよ!
ありがとう、じゃなくそう言ってただ褒めてくれたら嬉しいんですけど😇私が義母の立場になったとしてもありがとうは出てこないと思います😂😂- 5月10日

るな
私も言われます!普通に嬉しかったです(笑)私が単純なのかな?😂
-
はじめてのママリ🔰
言われたことあるんですね!うちの義母だけじゃないと安心しました!!笑
最初はたぶん素直に受け止めてたんですが、何度も言われすぎて拒否反応出てます😂- 5月10日

sorayuri
全然嬉しくないです💧モヤモヤしかないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅義母のために娘育ててるわけじゃないんですがって思っちゃいます😂
- 5月10日
-
sorayuri
私も思っちゃいます💦「あなたが頑張ってくれてるから良い子に育ってるんだね😃」みたいな言い方だと素直に嬉しいです😊
- 5月10日

はじめてのママリ
私は同じような言葉の手紙と共にいつも頑張ってるから子供の物はまた一緒に買いに行けばいいから自分のために使ってとお金もいただきました!
シンプルに深い意味はなく可愛い孫を産んでくれて元気に育ててくれてることにありがとうという意味なのかなと特に何も考えていませんでしたが他の方の回答みてそういう考え方もあるんだと知り素直に喜んでた私は大丈夫かなと不安になりました🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいい義母さんですね!!✨私もそんな手紙とお小遣いをいただけたらこんなこと思わないかもしれないです!🤣
とにかく妊娠してからすごく舞い上がってる感じで、産後はとにかく念願の孫孫孫!という感じが強くて受け付けなくなってます😅
孫だけでなく嫁のことを気遣ってくれる心遣いがあれば素直に受け取れると思います!😂笑- 5月10日
-
はじめてのママリ
お小遣いの方に舞い上がってしまい(単純笑)ありがとうの意味とか全然気にしてませんでしたが違う解釈もあることに気付かされました🥺
あなたの孫でもあるけど第一にはじめてのママリさんのお子さんですからね🤣💦
あまりグイグイこられても困ってしまいますよね😢💦
可愛い孫の世話なんていくらでもしたいもんなのかなと勝手に思い込んでて逆に私が息子の面倒などやたら押し付けてたら疲れたのか義母の方から最近少し距離置いてきました🤣ww- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
お小遣いには舞い上がりますよ!!笑
子育て頑張ってるのは事実だし、孫は可愛がられるけど嫁がお小遣いもらえることってそうそう無いからその気持ちが嬉しいですよね✨
えー!うちの義母はいくらでも面倒見たいタイプだからそんなことされたら嬉しいでしょうね🤣私は残念ながらしない嫁ですが😭😭😭- 5月10日

はじめてのママリ🔰
ちょっとモヤっとします💦
ありがとうって言葉がなければ何も思わないと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!過干渉がしんどくて最近距離を空けていて、やっといい感じに戻ってきたら早速ありがとうと言われてまた心の距離が開きました😇笑
- 5月10日

ゆめ
なんかモヤモヤしますね。我が家もかなり過干渉です。
-
はじめてのママリ🔰
モヤモヤですよね!過干渉なんですね💦しんどいですよね😭うちは頼って攻撃、預かるよ攻撃、本当の娘だと思ってるよ攻撃で距離詰められすぎてめちゃくちゃ嫌になりました、、、😇家の前通るし週末どこ行ったか聞かれるしで…🥲
- 5月10日

空色のーと
私もなんかモヤります 笑
別に自分たちの子供だから当たり前じゃん?なんでお礼言われなきゃいかんのよ。って感じですかね🤔?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
私はとにかく娘のために必死で頑張ってるだけなのに、義母の子って勘違いしてません?ってモヤっとしちゃいました😂- 5月10日

パンナコッタ
全然モヤモヤしないです!自分が褒められてるみたいで嬉しいです☺️
みなさんと差があり驚いてます!
なんでだろう?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!嬉しいと思いたいです🤣🤣
ラインを読んだ瞬間なんだかわからないモヤモヤが残り、私が考えすぎ?と思いここに相談させてもらいました💦- 5月10日

nn62yy
ありがとうって、なんでそんな上から義母に言われなきゃわからないので、かなりもやっとします…
別にあんたのために娘産んだわけじゃないし、お礼言われる筋合いありません…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
ありがとうって言葉はちょっと違いますよね😂
産んでくれてありがとう、優しく育ててくれてありがとうって今まで何度も言われました🥲
言葉のチョイスって大事だなーと思いました😂- 5月10日
-
nn62yy
わたし言われたらかなりいゃ〜な顔しちゃいそうです😑
ほんと言葉のチョイスって大切ですね!- 5月10日

はじめてのママリ🔰
ありがとうって……。
うちも、歩き出したとき「目を離さないでね」って言われてん?ってなりました。
-
はじめてのママリ🔰
目を離さないでねもん?となりますね😭勘違い義父母が多いみたいですね💦😱
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
うちの義母もよく言います😂
出産直後もありがとう!とラインが来ましたが、別に『あなたのために産んでないんですけど笑』って思いました😇
何というか、上から目線?に聞こえると言うか、、、モヤる気持ちめっちゃ分かります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうって言っちゃう義父母多いんですね💦夫しか言っちゃいけないですよね😂
産後義母の距離感近すぎて夫に「別世帯ってわかってる?」と言ったくらいなのでだいぶ勘違いしてるみたいです😇- 5月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、なんでかモヤモヤしちゃうんです😂💦