※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんに手づかみ食べさせるか悩んでいます。手づかみ食べをしている場合、どんなメニューを食べさせていますか?

生後9ヶ月半です。
もう皆さん手づかみ食べさせてますか?
上の子の9ヶ月の頃の動画を見てたらすでにりんごのコンポート2センチくらいのものを食べてて、あれ!?まだ下の子何もしてない!となりました😅💦

手づかみ食べしてる場合は、どんな手づかみのメニューを食べさせてますか?

コメント

ぽん

バナナ、ブロッコリー、芋類、にんじん等の素材そのままの物です。

おやきなど作らないとなーと思いながら何もできてません😅

  • ママリ

    ママリ

    私は何も考えずみじん切りの大きさを少しずつ大きくしただけのシチューみたいな汁物ばかり食べさせてました😩

    おやきをクックパッドで見ましたがなんかやる気が出ません…笑

    • 5月10日
Msssrs

最近おやきミックスっていうの使って気が向いたら1〜2個作って食べさせたりおこめぼーを食べさせたりしてます!
うちも上の子は9ヶ月で色々やってましたが、全然腰が上がらず適当です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    おやきミックスというものがあるんですね!調べてみます✨2人目はどう楽に作るかを考えてばっかりです🤣笑
    いつかどうせ食べれるようになるし…と思ってたら調べてもなかったです😂💦

    • 5月10日
  • Msssrs

    Msssrs

    分かります(笑)
    粉に水入れて混ぜて焼くだけなのでお手軽です😁
    ちゃんと手づかみ食べが出来て量が増えてきたら色んなの作って冷凍とかにしようかなーって感じです‼︎

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    おやきミックス最高ですね!
    野菜をみじん切りにして冷凍しまくってるのでそれを解凍して混ぜて焼けばいいですね🕺今度買いに行きます!✨

    • 5月10日
  • Msssrs

    Msssrs

    いいですよね😁
    西松屋とかに売ってました!
    鉄分もカルシウムも入っててお手軽なんて最高すぎます👍

    • 5月10日
ひーちゃん

お子さんと我が子の誕生日同じくらいですかね♪
おかしは基本的に手掴みです!
後はフレンチトースト、ハンバーグ、サンドウィッチ、おにぎり、おやき、果物
この辺はあげてます🙆