※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子のママ
住まい

家のローンに関してご意見聞かせてください。世帯年収1900万で5500万円…

家のローンに関してご意見聞かせてください。

世帯年収1900万で5500万円のマンションの購入を考えております。現実的でしょうか?

夫:年収1200万 36歳 会社員 
私:年収700万(時短勤務)34歳 会社員
子供1人

今後私も大きなローンを組む可能性を考え、夫の1人ローンにするつもりです。
ボーナス払いには頼りたくないため、
月15万円ほどの返済を予定しております。

今後、子供が増える予定はありません。
私的にはあと1000万安くても良いのでは?と思うのですが、旦那は将来売ることや貸すことを考えると、検討中のマンションがベストだと考えているようです。

同じような金額のマンションを買われた方、ご意見聞かせてください…!

コメント

朝がまたくる

ローン完済は旦那さん何歳の予定ですか?

  • 男の子のママ

    男の子のママ

    65歳予定です!

    • 5月10日
ぽにぽに子

子供の教育費をどう考えられてるかにもよりますが、なるべく公立なら余裕すぎるくらいじゃないでしょうか。

うちは旦那1馬力で世帯年収もっと低いですが6090万のマンション買いました。
気をつけたことは、なるべく駅近、70㎡以上、利便性よく南向きの3LDK。低学年のうちは親も心配な為、小学校も近い。これならすぐリセールいけると思いました。

  • 男の子のママ

    男の子のママ

    地下鉄徒歩5分、70以上、南向き3LDK、小学校徒歩5分、文京地区というリセールにはもってこいの物件だと言われております。
    なので、当初の予算より高いのですが候補にあがりまして😅

    私立受験とかは予定しておりませんので、前向きに考えます!ありがとうございます😊

    • 5月11日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    いいですね!💕︎値崩れしにくいと思いますし、リセールしても沢山の人が検討しやすい価格だと思います。あわよくば、もっと上がってくれれば尚良しですね!😆
    余裕あると思うので、もうちょっと欲張って角とか、最上階とか検討してみてもいいかもしれませんね😁

    • 5月11日
はな

それだけ年収あってお子さん1人なら余裕だと思います😄

  • 男の子のママ

    男の子のママ

    ありがとうございます!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

同じような収入層で、4000万台前半を購入しました💡
月15万の返済でもゆとりは、あると思いますが、いろいろ補助が対象外の残念な収入層でもあるので🙃お子さんの教育にどこまでお金をかけたいのか次第だと思います🙆‍♀️
売却前提ならば、豪華すぎる共有設備だったら月々の管理費のみではなく、修繕費もあがりますし、お住まいの地域で5000万台をリセールで買える収入層の方がどれだけいるかが大事なのかなと思います😊

  • 男の子のママ

    男の子のママ

    修繕費や管理費も含めてより考えなきゃですね🤔
    子供が大きくなれば、私がフルタイムに戻る予定なので、余裕はできる算段をしているのですが…。ありがとうございます、

    • 5月11日