
別居中で市営住宅に申し込みたいが、旦那の名前で申し込むことができない。調停を申し立てれば住める可能性あり。離婚しない場合、市から退去命令は出るか。
現在旦那と別居中で市営住宅の募集があったので
申し込みたいと思っています。
旦那には離婚を拒否られているので一旦旦那の名前で市営を申し込もうと思っていました。
ですがよく考えたら旦那は実家住みで実家の名義が旦那と義母になっている為、市営には申し込みできないことに気づきました。
そこで調停を申し立てて証明をもらえればもし当選した場合、住めますよね。
ただ調停を申し立てたところで旦那は離婚してくれない可能性が大きいです。
その場合、離婚していないままだと市から退居するように言われたりしますか?
- 三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
コメント

HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
調停や別居の理由じゃ市営は申込みできないです💦
DVや児童虐待などで避難すべき状況じゃなきゃ、役所から市営じゃなく普通のアパート等借りてと言われますよ💦

いちご
市営って母子家庭や父子家庭や低所得者の方たちが住む所ですよね?
役所の方たちが大丈夫と言ったなら大丈夫と思いますが離婚になかなか応じてくれないのですんなり進まないことは伝えておいたら大丈夫だと思います☺️
知り合いの母子の方が市営に申し込みしてOK貰えてました!
頑張って下さい(*^^*)
-
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
そうですね。
伝えたうえで応募してみます❣️
市によって決まりとか違ったりするんですかね🤔
調べたら別居中でも入れたって人を見てビックリしました😳
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月10日
-
いちご
市によって違うかなって思いました!
私の地元は母子や父子や低所得者の方が優先で入れてました!- 5月10日
-
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
そうなんですね❣️
うちは申し込み時点では考慮されないって言われました💦
実際申し込みの時じゃなくて
最悪当選の時までに離婚してればいいと。
なので仮当選してから本審査みたいなのをするみたいです。
優遇されたり別居でも大丈夫なところが正直羨ましいです😭- 5月10日
-
いちご
そうなんですね💦
それはなかなかハードル高いですね
旦那さんが離婚に応じてくれないからなかなか離婚できないでも市営には入りたいと役所で強く伝えたらいいかもしれませんね💦
ほんとに困ってるって伝えるとなにかしら助けてくれるかもしれません!
頑張って下さい!- 5月10日
-
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
市ってそういうとこ融通効かなかったりしますよね😭
頑張ってみます❣️
ありがとうございます✨- 5月10日
三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
市役所の人にも離婚調停中だったら大丈夫って言われました❣️
申込書にも離婚調停中の人は事件系証明書って書いてありました。