※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
ココロ・悩み

産後うつとかになったりするのって旦那に原因あるよね😠

産後うつとかになったりするのって旦那に原因あるよね😠

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那も重要ですが赤ちゃんの性格?寝てくれるかどうか?とかも関係ありそうですね😂

deleted user

そうですね、母親一人の負担がなければ鬱になる人は少ないと思います。

発達障害の長男を浴槽に沈めて殺害した事件の判決のニュース記事数日前に読んでいてこれって日本全体の問題でもあるよなって思いました。長男が育てにくくて大変なのに
3人目作ってるこの夫婦もおかしいですけど日本はいまだに母親だけがワンオペ育児している家庭がほとんどで今回の事件も父親はノータッチだったみたいです。母親のワンオペが事件が起きた原因でもあるのに父親が責任問われることないのはおかしいですよね。

R4

1つの要因にはなると思います。

他にも全然寝てくれないとか、おっぱい、ミルクを飲むのが下手とか、育てにくさを感じる赤ちゃんだったりも。

でもどんなに恵まれた環境でも、母親の性質によってはなるとおもいます😅

そうゆうのが重なってなるのかなぁーと🙌


うちの旦那は家事も育児も全くしない、ノータッチですが、産後うつの気配も無かったです。

yuki

分かります。
私もそれで1人目のノイローゼ気味の時に旦那に話して当たり散らしました😂

そうしたら、そこからめちゃくちゃ協力してくれて精神バランス保てた気がします。

ドラマのコウノドリでもまさに産後うつのストーリーで旦那さんがキーマンって感じでしたしね。

やはり、産むのは女性しかできませんが育児は夫婦2人でやり共有すべきものだと私は感じます。
赤ちゃんについてお互いに意見交換だけでも不安な気持ちなど全然変わりますからね。

あかり

絶対に夫側に原因ありますよ!妻を思いやる気持ちがあるなら、家事育児2人でやりますよ。

昭和時代の古い価値観で性別役割分業してきたから、ワンオペなんて言葉があるんです。

自分の子どもがそういう男にならないよう。まずは家事育児をする夫の姿を子どもたちに見せないとですね〜。

はじめてのママリ

産後うつ経験してますが
夫よりも子供です😂
夫がいくら協力的でも手がかかるタイプの子供だと病みます🫠
新生児の頃からショートスリーパーで、10分も寝れない子だったので😇

なあ

旦那も一理あるかもしれませんがママの性格も結構大きいと思います😭

はじめてのママリ

うちはまさにそうでした!!😩旦那がどうしょうもなく頼れる人が近くにいなくて産後鬱になりました😓