
体調不良で横になりたいが子供がいて難しい。食欲がない時、水分だけで良いか、栄養を摂るべきか。6ヶ月の赤ちゃんには離乳食と授乳をしている。
絶賛体調不良中です😢😢
GW後半から喉の痛みを感じ、測ってみると熱はないものの、熱感・気持ち悪さ・貧血?・咳・だるさなどが続いており、横になりたいのですが子供がゴロゴロして危険があるのでゆっくりできません😢
主人はできるだけ早く帰ってきてくれ、夕食は買ってきてくれます。
数日後に6ヶ月になる息子を完母で育てているのですが、
私の食欲がなければ水分だけ摂っていればいいのか、
少し無理をしてでも栄養になるものを食べた方がいいのか、
どちらがいいのでしょう😭
午前に離乳食(10倍がゆ・野菜1種類)を1回、授乳を5〜6回しています。
- よっち(妊娠6週目, 2歳5ヶ月)
コメント

ai.mama
私も、4月から原因不明の咳がヤバかった😭
熱もなく喉も痛くないし風邪ではないですけど
咳しすぎて食欲もなかったです
今でも少しあり産後治りにくいです😭
よっち
コメントありがとうございます!
産後しっかりと体を休める間もないですし、長引いてるんですかね😢
昨日は私の咳で何度も息子を起こしてしまい、申し訳ないのに咳が止まりませんでした😢
お互いゆっくり休める日がくるといいですね…