![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吸引分娩での入院期間が10日間ですが、保険が降りるかどうかは手術や入院期間による審査で決まります。
かんぽ生命の養老保険に加入しています。
今回2人目を出産した時吸引分娩だったので、保険が降りるかコールセンターに問い合わせしました。
そしたら降りますよ。と言われ少しでもお金を頂けることに有難いと思っていました。
明日出産後から2週間検診で病院に受診しに行って、その時に吸引分娩で足りなかった分を払ってきます。
その後郵便局で申請しようと思い電話した所、吸引分娩は保険降りないですよ。と言われました。
言っていることが食い違ってるなと思い再度折り返し電話があり聞いたら、入院期間と手術ということで審査してみてそれで降りるか降りないかが決まると言われました。
吸引分娩で入院した期間は10日間なのですが、降りると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吸引が保険適用かどうかによると思います!
私は保険適用の吸引で、かんぽおりましたよー!
はじめてのママリ🔰
病院からは保険適用なのは吸引分娩だけでそれ以外はないですよと言われました。
はじめてのママリ🔰
それだと手術分だけおりるかと思います!
はじめてのママリ🔰
手術分はいくらぐらいなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
入っている保険によりますが..私の時は5万でしたよ!
はじめてのママリ🔰
了解です!