※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お金・保険

2022年の家計簿を見直したいです。家族4人で共働き、ローンはマイカーと自宅のみ。税金は固定資産税と自動車税、ふるさと納税も。保険料に自動車保険含む。夫婦の小遣いも考慮。ボーナス時の小遣いは手取りの0.5〜1割程度。どこを見直せばいいでしょうか?

2022年1年間の家計簿です。
物価上昇もまだまだ続きますが、見直せそうなところはありますか?どのように見直しますか?

家族4人、子どもは小4と保育園年中、マイカー一台ローンなし、自宅は戸建ての持ち家ローン返済中です。
フルタイム共働きです。

画像の税金は固定資産税と自動車税が殆どです。
残りはふるさと納税です。
保険料には自動車保険も含みます。
その他は夫婦の小遣いです。
ボーナス時も小遣いありで、ボーナス手取りの0.5〜1割くらいは小遣いにしてます。

コメント

のん

家計簿の続きです。
交際費は冠婚葬祭や親戚づきあいなどです。
昨年は弟の結婚式が地方であったため高めです。

deleted user

その他が気になりますね。

  • のん

    のん

    その他は記載の通り夫婦の小遣いです😃

    • 5月10日
  • のん

    のん

    息子の小遣いも含まれていました!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

通信費は見直せるかなと思いました!

保険も貯金がしっかりありそうな感じがするので、公的保険と万一の時は貯金を使うなど考え直して、見直してもいいのかなと思いました!

あとは削ろうと思えば、
趣味娯楽、衣服美容など
削れるところもあると思いますが、
貯金も年350万程出来ていれば
十分だと思いますし、
そのままでもいいと思いました!

  • のん

    のん

    通信費はスマホ3台と自宅のインターネット、クロネコヤマトや郵便など宅配便の利用料金です。
    ママリさんの通信費はどのくらいでしょうか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月ですが、
    携帯1台1000~2000円
    WiFi3000円です!
    ヤマトや宅急便はメルカリでしか使わないので、支出はないです!
    切手は、たまに80円とか使う程度です🙋‍♀️

    • 5月10日
  • のん

    のん

    Wi-Fiって遅くないですか?家族3人が同時にパソコン使うと、仕事にならなくて😂
    息子もオンライン授業や宿題などでパソコン使うんですよね💦
    強いWi-Fiがあれば教えて欲しいです!

    ヤマトは親戚の方が農家なので作物送ってくださる際に申し訳ないので着払いなのと、実家が微妙に遠いのでヤマトでやり取りすることが多いです

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは仕事では使わずなので、それは分からないですね🤔💦
    同時に使っても私が動画、
    彼がゲーム、
    子供がこどもちゃれんじで使うくらいです😅

    彼が仕事をするのに、たまに家でパソコンしたりもしますが、特に何も言ってませんでした🤔

    強いかは分かりませんが、
    ソフトバンクAir使ってます!

    • 5月10日
  • のん

    のん

    1人でパソコンならいいんですけど、同時に使うと結構切れちゃって💦
    zoomが一番落ちます。会議なので絶対に落ちたくなくて💦
    ソフトバンクエアーって2年縛りがあったりしないんですか?
    以前検討したけど結局高くついたのでやめてました。
    前より値下げされたのかもしれないですね!確認してみます😃

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解約は出来ますが、
    機械の残り代金を一括しないといけないので、
    3年は契約してた方がお得ですね!

    モバレコエアーってところで契約していて、私の時はキャッシュバック3万円分あったのと、
    ポイ活サイトからの申し込みをしたので、ポイ活サイトで2万円分ポイントついた為、
    お得でした!

    来年?からたぶん3年目になるので月5000円にはなるんですけど、
    そのキャッシュバック5万を考えて計算したら3年間の月々使用料としては実質2000円台だったので契約した感じです🙋‍♀️

    今も同じようにしてるかは
    すみませんが、分からないです💦

    • 5月10日
  • のん

    のん

    そう言うことですね。
    うちもキャッシュバックはあります。
    一年に一度三万→二万→一万と下がっていきまして、今年は二万もらってます。
    それは加味しないで通常の引き落とし料金を記載しています。

    • 5月10日