※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳の痛みで中耳炎診断。小児科か内科受診迷う。直近のうんち付きおむつ持参した方がいいですか?

ゆるいうんち(軟便)小児科?内科?

5/3に耳の痛みを訴え
  (耳鼻咽喉科休診、休日診療拒否されました)
5/6に耳鼻咽喉科で中耳炎と診断

5/3から耳の痛みで食欲落ち果物だけ食べる生活
  (いちご、キウイ、りんご、バナナ、すいか)
  (朝は果物+ベビーダノンをひと口〜完食)
5/7から、ご飯も食べるようになったがうんちがゆるい
5/13に耳鼻咽喉科を再受診確定
  (中耳炎の経過観察)

今日は小児科も内科も休診なので
明日一回診て貰いたいなと思うのですが

①小児科か内科ならどちらがいいですか?
 (消化器科は近所にないです)
 (小児科は朝7時Web予約先着順、それ以外は受診拒否)
 (内科は予約不可の順番制)
 (引越して間もない為小児科も内科も初受診)
②直近のうんち付きおむつ持参の方がいいですか?
 (写真は今日1枚撮りました
  明日までにまた出た場合は更に撮ります)

コメント

らら

基本小児科がいいかなと思います。
念の為うんちのオムツは持っていって病院で聞いて必要なら出します!
ただ、今も中耳炎の治療で抗生剤飲んでるなら抗生剤の副作用として下痢になることもあるので飲み終わったら下痢は無くなると思いますが今も飲んでるんでしょうか🤔
いつもより少し緩いくらいのうんちで、お腹痛いのもなくてご飯も食べられるなら私なら抗生剤飲んでるうちは様子見るかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤の副作用で下痢もあるんですか⁉︎
    腹痛は訴えてなくて食欲は戻ってきてるので、薬局から貰った説明書読み直したりもう少し様子見してみます。

    • 5月10日
  • らら

    らら

    ありますよ、薬剤師さんからもそのように説明されてました。整腸剤も一緒に出されてないですか??
    うちの子は抗生剤飲み始めてから必ずお腹ゆるくなってました😰

    • 5月10日