
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時、産後5ヶ月まで不正出血があり受診しましたが、内診・エコー上、癌検診も不要で経過観察、半年くらいには無くなりました。その後、10ヶ月くらいでちゃんとした生理が来ました☺️
はじめてのママリ🔰
上の子の時、産後5ヶ月まで不正出血があり受診しましたが、内診・エコー上、癌検診も不要で経過観察、半年くらいには無くなりました。その後、10ヶ月くらいでちゃんとした生理が来ました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
今度、幼稚園で絵の具を使ってみんなでアートを作るみたいです。 汚れてもいいTシャツ・ズボンを用意するのですが、、、、 汚したTシャツはもう綺麗になることはないですかね😅😅😅 幼稚園・保育園・こども園で同じような…
喧嘩中なのか?みたいな家族みました(笑) 90分しゃぶしゃぶ食べ放題のお店で2歳ぐらいの子供と夫婦 終始無言でしゃぶしゃぶ食べててお子さんも黙らせるためなのか携帯でアンパンマン見せてて…その音が響く(笑) お父…
初のトイトレ。座らせてみたら、「やや😭こわい😭」と言われてしまいました😭 補助便座はもちろん、踏み台も置いてます🥲 そもそもは本人が頻繁に大人のトイレについてきて、「〇〇もしっししたい」と言い始めたので始めたト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ピル処方されたのですが
以前飲んだ時吐き気があってトラウマで😭
子宮異常なしなら飲まずに様子見でもいいですかね😫
はじめてのママリ🔰
確かに嘔気は辛いですよね💦
何故ピルなのでしょう?生理を起こすためですか?でも、産後2ヶ月で生理をわざわざ薬で起こす必要があったのでしょうか?私の病院では何も異常なければ産後はホルモンバランスも崩れがちで不正出血も起きやすいため様子見と言われました☺️
はじめてのママリ🔰
産後のせいなのか
排卵おこっての血なのかわからないから
今出てる血を止めて
生理を起こさせるといわれました💦
はじめてのママリ🔰
卵膜遺残等が心配で内膜を綺麗にするためにわざわざ生理を起こさせるのかもしれませんね、診察を見ていないので何とも言えませんが💦