コメント
はじめてのママリ🔰
上の子の時、産後5ヶ月まで不正出血があり受診しましたが、内診・エコー上、癌検診も不要で経過観察、半年くらいには無くなりました。その後、10ヶ月くらいでちゃんとした生理が来ました☺️
はじめてのママリ🔰
上の子の時、産後5ヶ月まで不正出血があり受診しましたが、内診・エコー上、癌検診も不要で経過観察、半年くらいには無くなりました。その後、10ヶ月くらいでちゃんとした生理が来ました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんの肌着について 生後5ヶ月です。 最近急に寒くなり肌着➕長袖のカバーオールなのですが、 肌着は半袖の短肌着やセパレートの半袖でも良いんでしょうか? やっぱり下にボタンがあるロンパースやボディスーツの肌…
ママリで『4ヶ月になった途端日中は全く寝ない夜はギャン泣き、夜中も何回か起きてくるようになったいつになったら夜通し寝てくれるのかな。希望持たせて欲しい』と質問したら 回答で 『まず4ヶ月で寝るなんてありえない…
寝返りしまくる息子 夜寝てる時も気づいたらうつ伏せ 顔は横に向けてるけどもう怖すぎる 戻しても戻してもうつ伏せで寝てる、、、 寝返り防止ベルトは発達に良くないってきくし サイドに寝返りしないようにおいても寝返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ピル処方されたのですが
以前飲んだ時吐き気があってトラウマで😭
子宮異常なしなら飲まずに様子見でもいいですかね😫
はじめてのママリ🔰
確かに嘔気は辛いですよね💦
何故ピルなのでしょう?生理を起こすためですか?でも、産後2ヶ月で生理をわざわざ薬で起こす必要があったのでしょうか?私の病院では何も異常なければ産後はホルモンバランスも崩れがちで不正出血も起きやすいため様子見と言われました☺️
はじめてのママリ🔰
産後のせいなのか
排卵おこっての血なのかわからないから
今出てる血を止めて
生理を起こさせるといわれました💦
はじめてのママリ🔰
卵膜遺残等が心配で内膜を綺麗にするためにわざわざ生理を起こさせるのかもしれませんね、診察を見ていないので何とも言えませんが💦