※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
琥亞
お金・保険

出産手当金の申請は、締め日を過ぎてから可能です。締め日が25日で、産後56日後が27日なら、締め日を過ぎた場合は翌月の25日以降に申請できます。

出産手当金について詳しい方がいましたら
教えてください( . .)"

手当金の申請は出産後56日経過後の給料の締め日を
過ぎてから申請できると見たのですが
締め日が25日で、産後56日後が27日で
締め日を過ぎている場合申請できるのは翌月の
25日以降になるのですか( . .)?

分かりにくい文で申し訳ないです(;_;)

コメント

mama

正確には、産後56日を過ぎれば申請はできます。
おっしゃってる締め日の事は、大多数の会社の事務をやる人がそういうやり方をやる方が多いということなので、そのやり方をされる方でしたら翌月の25日以降になります!またそれで言えば締め日きたらお給料関係を先にやる方も多いので、お給料計算が全て終わってから給付金の手続きをすれば翌月の締め日+数日はかかる場合もあります!

  • 琥亞

    琥亞

    2人目の時、産後2ヶ月ちょっとで振り込まれたので今回もそれくらいだとそろそろかと
    思っていたのですが
    4/27が産後56日だったので申請は今月25日以降かな(;_;)まだまだかかりそうですね(;_;)
    ありがとうございました!

    • 5月10日