
帝王切開予定の37w1dの妊婦です。家族内でコロナ感染が広がり、家庭内感染を防ぐ方法を知りたいです。感染予防対策を徹底中。
来週.帝王切開予定なのですが (現在37w1d)
旦那がまさかの土曜日に発熱、日曜日コロナ発覚😱
すぐに隔離し、別居状態なのですが
双子の兄が今日の昼から発熱、、
ねつ、嘔吐、鼻水ありで去年になったコロナと同じ症状😱
確定ですよね、、
次男はまだ発症せずですが時間の問題かなと思ってます、、涙
せめて世話する私だけでも逃れたい、、のですが(赤ちゃんもお腹にいるので)
家庭内感染を防げた方、どのような方法で防げましたかーー!?
よければ教えてください😭😭
今は子どもといる時はマスク、おむつ替えは手袋、配膳?も手袋、ゴミは二重など徹底してるつもりです、、。
お風呂も服を着て双子を入れ、換気してから入ったり、寝かせてから次亜塩素酸で軽く笑笑消毒したり😂
もういやです🤣笑
- はじめてのママリ🔰!(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

かおちゃん
産院に濃厚接触者になってまいました
と連絡しましたか?
わたしも37wの時に旦那さんが
コロナになり産院にその旨を伝えたら
「検査するのですぐきてください」と言われ
検査したら陽性でその日のうちに
市民病院に転院して帝王切開でした!
感染予防はひたすら消毒、換気と
マスク徹底するしかなさそうですね💦

妊婦
旦那も子供も一緒に隔離して、家庭内感染防ぎました。笑
旦那も子供もしんどい中、大変だけど、私が感染したら1番困るので、感染者同士でいてもらうしかないです。
-
はじめてのママリ🔰!
やはり陽性同士が一緒にいないとダメですよね🥶
今のところ次男と私だけ陰性です笑笑
頑張ります😤😤ありがとうございます😊- 5月10日
はじめてのママリ🔰!
丁度今日検診で聞いてみたところ5類になったのでいろいろ変わったらしく、、
本人に症状なければ基本オッケーみたいな感じでした😂
ラッキーといえばラッキーなのか😅
やっぱりそうですよね😭ありがとうございます😭がんばります😭
かおちゃん
あ、そうですね!
5類になったのか😳
変なこと言ってすいません💦
無事に元気な赤ちゃん
産めますように🙏✨
はじめてのママリ🔰!
全然です!ありがとうございます😭とりあえず一週間乗り切ります😭♥️