
コメント

はじめてのママリ🔰
私は塩分計算してました!1日6〜9g目安で、お昼ご飯はめんどくさいので固定して、夕食は塩分多くなりがちなので少し多く塩分取れるように調整してました。
はじめてのママリ🔰
私は塩分計算してました!1日6〜9g目安で、お昼ご飯はめんどくさいので固定して、夕食は塩分多くなりがちなので少し多く塩分取れるように調整してました。
「健康」に関する質問
上の子妊娠前50キロ台後半から産後70キロくらいまでなり、そこから変わらず現在妊娠。久しぶりに測ったら74キロで( ; ; )つわりで4キロ落ちたが22週現在また73キロまできました。妊娠中に健康に食べながらダイエットし…
義母が、子供たち6歳、3歳、1歳に対して「最近ムチムチしてきた」だの、「そんなに食べたら太るよ」だの言ってくるの、すごい嫌だったんだけど、 6歳がとうとう「痩せたい」と言い出した😫 成長曲線ど真ん中で、身長体重の…
子供も一歳五ヶ月になり、意思表示が増えてイヤイヤも多く見るようになりました。 その中で、毎日見ていて少しは意思表示見て本人の意思を私なりに読み取っていると思っていましたが、夫から「もっと子供の意思表示をしっ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
割り込みすみません💦
うみたんさんはそれで高血圧改善しましたか?
塩分の計算って、手作りしたものをってことですか?
例えば買ったチーズなどもだいたいで計算してたのでしょうか?