![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が保育園で友達と遊んでいるか心配。最近、友達と遊んでいないと言う。気になり、どう対応すればいいか悩んでいる。
3歳になる娘ですが、保育園で仲の良いお友達が2人いてよく「今日も○○ちゃんと○○ちゃんと遊んだー」と言っていたんですが、最近は私が「今日も○○ちゃんと○○ちゃんと遊んだの?」と聞いたりしても答えなかったり「遊んでない、1人で遊んだ」と言います🥺
子供のことだし、まだ3歳だし気にすることじゃないと分かっていても、自分の子供だからこそ「友達に嫌われちゃったのかな」とか「3人仲良しだったのに娘1以外の2人が仲良くなったのかな」とめちゃくちゃ気になるし心配になるし辛くなります😭😭😭
何回も「今日誰と遊んだの?」とか「保育園楽しかったぁ?」と聞いてしまいます😂
皆さんはどうやって対応してますか??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月)
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
気になることは担任の先生にお迎えの時聞いたりとか、連絡帳で聞いたりします◜. ̫.◝
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
うちも毎日何度聴いても一人で遊んだというので連絡帳にぼかしながら書いたら先生から「ちゃんと他の子とも遊んでますよ😄1人で遊んでる時もあるけど大丈夫ですよ」と言われました😄
多分ただ記憶に残った部分を話してるだけなのかなと思います😊
コメント