
コメント

ぴぴぴ
背中部分に敷く、ヒンヤリシート
扇風機
ヒンヤリブランケットおすすめです!
ヒンヤリブランケットは直射日光当たるより良いです🙆♀

まーるまる
チャイルドシート用の冷却スプレーは毎年買ってます✨
あとは携帯用扇風機もあると出先で便利です✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
専用の冷却スプレーが売ってるんですか!!
扇風機持ち歩いてる方よく見かけます!お店でみてみます!- 5月11日

ちょこ
グリップ付きの扇風機はベビーカーにもチャイルドシートにも使えて便利です😊後は車の窓につける日除、接触冷感のブランケットはよく使ってました😆
敷く冷却シートは物によっては熱を吸収した後、暑くなってしまう物もあるので気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
熱をもってしまうものもあるんですね😳
気をつけて探します!!- 5月11日

ぴっぴん
ベビーカーや車の手すりに巻き付けられるタイプの扇風機は役立ちました✨
車も、後部座席はエアコンの風が届きにくいので扇風機があって良かったな~と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
車でも扇風機あると便利なんですね!!
ベビーカー用と2つ用意したいと思います!- 5月11日

kumi
冷却シートは保冷剤タイプのものが好きです!
保冷剤凍らすのは手間ですが冷たさが全然違うのでベビーカーで外歩く時は絶対使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
保冷剤タイプのもあるんですね!!
たしかにその方が冷たさ全然違いますよね😳
探してみます!- 5月11日

ママリ*
虫除けスプレー
日焼け止め
もいりますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
虫除けスプレー持ってないです!
たしかに、必要ですね!!- 5月11日

はじめてのママリ🔰
虫除けグッズも必需品です🙂
シールで服に貼るのとベビーカーに付けるのをよく使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
服にシールを貼るといいんですね😳
ベビーカーに付けられるのもあるんですか!!
娘この前、虫に刺されてしまったので、そういうグッズ探します!- 5月11日

はじめてのママリ
抱っこ紐派なら、抱っこ紐用の保冷剤です。
子どもの脇の下に保冷剤がくるように背負わせるやつと、併用してました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
抱っこ用紐用の保冷剤なんてあるんですね!!
必要です!さがしてみます!!- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
ブランケットのひんやりバージョンがあるんですか!!
みてみます!!