※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が優しくされるとワガママがエスカレートし、疲れています。無表情で接している方がストレスが少ないかもしれません。

子供が笑顔でいることが1番と思い直し、勤めて優しく接していました。
2日経って、私が子供を呼ぶと急に、「声が小さくて聞こえない!」と何度も怒鳴って起こり出しました。返事してくれたから大丈夫だよと言ってその時はなんとかなりました。次にお風呂上がりにタオルで拭いていると、こんなの嫌い!早くして!と起こり出し、あーーーそうだ、優しくしてると理不尽にワガママになるから怒りっぽくなったんだった…と思い出しました。

初めて大きな声で起こったのが、子供の髪の毛を乾かしてると、早くしてよ!早くして!嫌だ嫌だ嫌だ!と大声で騒ぎ出して、その時に私が、あなたの髪の毛を乾かしてるんだけど!自分でできないんだから文句言わないで!と起こったのが始まりだったかなぁと思い出しました。

お互いに楽しく過ごしたいのが本音ですが、私が優しくすると子供のワガママがエスカレートします。何をするにも文句を言って、本当はそこまで嫌じゃないのに、嫌だ嫌だと言って演技をしてるように感じます。保育園のお友達の駄々こねを真似してるようにも感じます。

優しくするのに疲れました。無表情で不機嫌そうにしてれば良い子にしてるのでその方が優しくしてワガママされるストレスよりマシなのかな?と思ったりもします。

コメント

ブラウン

めっちゃわかります!!
優しく接してると良い気になってワガママがエスカレートします!
こちらがイライラしてると顔色伺いながら良い子にしてます😂

優しく接して調子にのり始めたら怒るようにしてます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その繰り返しなんですかねー😰

    せっかく楽しく過ごそうと思って、仕事終わって急いでご飯作ってる間も話しかけられれば目を見て返事して良い感じだったのに…
    私の頑張りが無駄だったように感じます😑

    • 5月9日