![unagi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の友達家族が泊まりに来る。夜ご飯を準備したいが、3歳、5歳の子供にはお寿司やピザは食べられるか不安。他の提案があれば教えてください。
旦那の友達が家族で我が家に泊まりにきます。
お友達は夫婦、3歳、5歳の4人家族です。
(我が家は夫婦と2ヶ月の赤ちゃんです)
お昼ご飯はうどん屋さんで外食してくるようですが、夜ご飯はこちらに任せると連絡がありました。
夜ご飯を我が家でおもてなしするとなると何を準備すればよいでしょうか、、、💦
まだ2ヶ月の子もいるので出来れば家でごはんにしたいなーと思っています。
何か良い案があればお知恵貸してください🙇🏻♀️💦
今のところお寿司かピザのデリバリーしか思いつかないのですが、平均的な3歳、5歳の子供たちはお寿司もピザも食べられるでしょうか?
- unagi(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポテトがあれば食べると思うのでピザのデリバリーいいと思います🙆♀️
高いのでもちろんお金請求して…笑
![きまきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きまきまき
2ヶ月の赤ちゃんがいて、よくOKしましたね😅✨
もう決定なんですか?
赤ちゃんのお世話も大変ですし、デリバリーでいいと思います!!
向こうも子持ちなら理解できますよ、多分🤣笑
3歳にお寿司は家庭にもよるので、お寿司なら相手に1度聞いた方がいいかと思います。
普段と環境が変わるので赤ちゃんがぐずらないといいですね☺️
-
unagi
コメントありがとうございます!
私が知らないところで決まってしまっていたようです🫠⚡️
2泊の予定をされてたので、粘って1泊に減らしてもらいました😭💦
デリバリーで十分ですかね!笑
お寿司なら食べられるかは旦那経由で確認してみることにします!
赤ちゃんにも負担かけますがわたしも頑張ります〜!- 5月9日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
まだ生後2ヶ月のお子さんがいるのにお泊まり、すごいです🥺
なるべく手数なく!
デリバリーやコストコ近かったらかって並べるなど?
選んでいいと思います✨
一番は友人のお子さんが何が食べれるか聞けたらいいのですが..
デリバリー意外だと
ご飯炊いてお刺身並べて手巻き寿司とかはいかがでしょうか?
あと子供もたべれるホットプレート系だったら
焼きそば、ペッパーライス、とかですかね??
-
unagi
コメントありがとうございます!
わたしもこれにはまさかの事態です😭⚡️笑
コストコという手がありましたか😳
我が家からは少し離れてるので買いに行く時間がありそうなら検討したいです💓
焼きそば用意も簡単でいいですね!
旦那と相談してみます☺️✨- 5月9日
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
親が特に気にしてない&アレルギーがなければ3歳とか5歳ならピザもお寿司も食べれると思います☺️ただ3歳だと生物解禁していない人もいるかもしれないので、一応蒸しエビとか卵、納豆巻きとかが入っていれば安心かもしれません🍣(うちの娘は3歳から生物食べてて、周りも3歳から生物解禁が多いです😊)
あとはスーパーとかでオードブル買ってきてもらうとかもありかなと思います(旦那さんに買ってきてもらう)!
+で余力があればマックでポテトとナゲットとかがあれば子どもは喜ぶかもしれません😊
-
ずっと寝てたい😴
わざわざマックじゃなくてもピザのデリバリーでもポテトやナゲット頼めますね😭失礼しました😭
- 5月9日
-
unagi
コメントありがとうございます!
なるほど、生物以外のネタをいくつか入れとくと確実ですね😳✨
子供は揚げ物出せば喜ぶイメージがあるので、オードブルも良さそうです💓
当日の買い物時間などから様子見て検討してみます🙋🏻♀️- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的な好みとしてはお寿司が良いですが(笑)、ピザの方が子どもには良いかもしれないですね🤔
お寿司かピザどっちがいいか聞いても良いと思います☺️
それにしても、2ヶ月の赤ちゃんがいるのに泊まりでおもてなしは大変すぎますね😭
無理なさらずにしてください🥺
-
unagi
コメントありがとうございます!
わたしもピザかお寿司の2択だと個人的にはお寿司です😂
旦那経由で確認できそうであれば確認してもらいます🙆🏻♀️✨
赤ちゃんにも負担かけますがわたしも一緒に頑張ります🥹- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピザいいですねー!
お寿司は生なのでお寿司にするなら確認してからの方がいいですね。
-
unagi
コメントありがとうございます!
生物は事前に確認が必要ですね✨
勉強になりました☺️- 5月9日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
2歳の下の子ですらお寿司の生ではないお寿司(納豆巻き、茹でエビ、たまご、コーン、カニカマ?)や、サイドメニューのポテト、唐揚げ、うどんとか好きで食べます😊
デリバリーか持ち帰り予約で、サイドメニューが豊富なお寿司屋さんかファミレスデリがあればオッケーだと思います!
-
unagi
コメントありがとうございます!
2歳のお子さんでも生物でなければしっかり食べられるのですね👶🏻💓
回転寿司ならサイドメニューもあるので回転寿司のテイクアウトが手っ取り早いかもですね!✨- 5月9日
-
あんず
1セットみたいになってるやつではなくて一品ずつ選べるものもあるので、大皿と子どもたちようにたまごやエビ、納豆とかを多めに注文して残っても大人が食べる感じにしてます😊
サイドもあれば誰かしら食べると思うので。
アレルギーだけあるかないかは確認した方がいいかもです😊- 5月9日
-
unagi
詳しくありがとうございます!
参考になります☺️✨
確かに大人はなんでも食べれるので、子供たちの食べられるネタを多めにセレクトがいいですね!🙆🏻♀️
アレルギーは確認しておきます!- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず子供はピザとポテトと唐揚げがあれば満足かと!
大人はお寿司とオードブルでオッケーです!
もしくは、子供達の分は好き嫌いやアレルギーがあると思うのでご自身で調達してきてもらうのはどうでしょう?
コストコいいですよー!
お寿司たくさんあるし、炒めるだけのアヒージョとか、ハイローラーとかサラダとか😊
大勢に時には必ず使用します👍でもいい値段するので、必ずお金請求、もしくはご主人のお小遣いから!
というか、泊まらせてもらう側が普通は食費くらい出しますよね!!!笑
常識的に考えて!!!
(2ヶ月の子いて泊まりにくるなんて非常識ですが😨)
-
unagi
コメントありがとうございます!
なるほど、大人と子供で分けるのもありですね💡✨
旦那から頼んでもらおうかなあ〜、、、本当は夜ご飯も外で食べてきてほしいくらいです😭
コストコいいですよね!
家から距離があるので当日コストコ行けそうだったらコストコも検討します💓
タダで泊まってくつもりなのか分かりませんが、食費は是非とも請求したい🫠🫠🫠
水道代も電気代もかかりますもんね!- 5月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃん小さいのによくOKしましたね💦
それと、向こうもよく泊まりたいと言いましたね💦
デリバリーを考えているんだけど何がいい?って向こうの家族に聞いてみるのはどうですかね????
-
unagi
コメントありがとうございます!
旦那が知らないところでOKしたようで、粘って2泊を1泊にしてもらうのが限界でした😭💦
旦那から一度聞いてもらったのですがうどんじゃなければなんでもいいという回答しか得られませんでした🫠⚡️- 5月10日
-
ママリ
私なら妻に怒られたという程で断らせます💦
……自分たちのご飯くらい自分で考えてくれですね😂😂- 5月10日
-
unagi
今週末なので断らせるのは今回は諦めます🤦🏻♀️💦
ほんとご飯は自分たちで決めて欲しいし食べてきてほしいです🥹
そして自分の家に帰って欲しいです。笑- 5月10日
-
ママリ
ご飯食べてきて欲しいし帰って欲しいですよね😱😱😱😱
デリバリーかなんかで頑張ってください🥹- 5月11日
-
unagi
ありがとうございます😭💓
いよいよ明後日泊まりに来るので憂鬱ですが頑張ります🫠- 5月12日
unagi
コメントありがとうございます!
ポテトは確実に食べてくれますよね🥹
お泊まりもしていくのでお金は是非とも請求したいところです、、、!!