
コメント

はじめてののママリ🔰
昔の話なので参考になるか分かりませんが、私自身がヤマハに通ってました!
エレクトーンに座るのは本人だけで、保護者と下の子は後ろの椅子に座られてました🤔
今は一緒にエレクトーンに座るんですかね🤔
怖い先生は泣いたりエレクトーン触ったりしたら出て行ってくださいと言ってました🥶
ですが、先生が大丈夫とおっしゃるのであれば連れて行かれてもいいと思います!

トマト
上の子が現在通っています!
まさに下の子がピアノ弾きたいモードになり、届かないように抱っこしたりおろすとグズグズして大変です😭
先生からはグズったら外に出てもいいと言われたのですが、音楽に合わせて親子で手を繋いだりする事もあり(これも先生には代わりにやるので大丈夫と言われました)ママっ子の上の子には難しいなあと思ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
我が子も大変な予感がしてます😂
先生やクラスの状況にもよりそうですね…うちも上の子なかなかのママっ子なので、とりあえず体験行ってみます😅
ありがとうございました!- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
実際に連れて来ている方もいらっしゃるそうですが、抱っこ紐に入っていられる月齢だそうで、気になりました😅
体験に連れて行って様子見しようかと思います。ありがとうございました!