子育て・グッズ 離乳食が始まると母乳の量が増えたり減ったりすることがあります。初期の離乳食と母乳の変化について教えてください。 離乳食と授乳について質問です。 だんだんと母乳を飲む量がら減ってきて心配なのですが、離乳食が始まったら飲む量逆に増えたりした子とかいますか? 逆にやっぱり離乳食始めたら減りますかね? どんな特に初期で離乳食と母乳の量の変化等について教えていただけると嬉しいです! 最終更新:2023年5月10日 お気に入り 母乳 離乳食 授乳 はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー トータル量は(たぶん)変わらないと思いますが、うちは離乳食始めて一度に飲める量が増えて、3〜4時間空くようになりました。 それまではちょい飲み属でした💦 5月9日 はじめてのママリ うちもちょい飲み属なので、2時間〜2.5時間で欲しがります💦 一気にたくさん飲めたら嬉しいので、それを期待してそろそろ離乳食始めてみようと思います! ありがとうございます😊 5月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
うちもちょい飲み属なので、2時間〜2.5時間で欲しがります💦
一気にたくさん飲めたら嬉しいので、それを期待してそろそろ離乳食始めてみようと思います!
ありがとうございます😊