
コメント

こなん
私の予想で申し訳ないのですが…>_<…
今日の卵胞がちょっと小さかったので1週間後また大きさを見たいとか?かなーって思いました🤔成長が遅ければ注射したりとか、、?
あとは、排卵済かどうかを確認するのではないでしょうか??
違ったらごめんなさい💦
こなん
私の予想で申し訳ないのですが…>_<…
今日の卵胞がちょっと小さかったので1週間後また大きさを見たいとか?かなーって思いました🤔成長が遅ければ注射したりとか、、?
あとは、排卵済かどうかを確認するのではないでしょうか??
違ったらごめんなさい💦
「妊活」に関する質問
タイミング法してる方に質問です😫 PCOSで排卵検査薬を使って妊活中です。 半年試してみてステップアップする予定です。 おそらく25日が妖精、26日が強陽性で、 二日間タイミングをとりました(シリンジ💉) 27日の朝はまだ…
本日か明日が生理予定日です! ここ二日間くらい寒気が凄くて体を触るとポカポカしているのに普段適温くらいの部屋でも鳥肌が立ちます💦 生理前の様な下腹部痛も1日に数回あってすぐ治るのですが 妊娠した時同じ様な症状…
多嚢胞気味で生理周期が長いです。 自己流で2人目妊活を始めたばかりですが、ママリの投稿を見ていると排卵誘発剤を使用した方が時間を無駄にしないかな?と迷っています。 1人目を原因不明の早産で産んでおり、自分も小…
妊活人気の質問ランキング
mama
なるほど!確かに卵胞小さめでした💦排卵検査薬を使って、排卵予定日より2日遅れて排卵したのを確認したので、わざわざ病院に行かなくてもいいのでは?と思ってました😅
こなん
そうだったんですね!ご自身で排卵済が確認できればもう行かなくてもいいかなって思っちゃいますよね🤣
私の病院では、排卵済かどうかを確認してもらって、黄体ホルモン補充の薬を貰うので排卵後も1回行くのですが、🤔
お子さんいながらの通院も大変でしょうし、「○○するからまた1週間後来てね!」と説明してほしいですね😅
mama
病院によって違うんですね💦確かにうちも排卵後デュファストン処方されるのですが、今回もらってない…ということはやっぱり受診すべきですよね😂
子供はもう2人とも小学生である程度大きいので、贅沢かもしれませんがもう1人授かりたいなという感じで頑張ってはいますがなかなか…😭
色々お話教えてくださり、ありがとうございました😊お体大事になさってくださいね😊