
コメント

𝑳𝒊𝒊✯
生後6ヶ月で突発になった時に使いました❕
𝑳𝒊𝒊✯
生後6ヶ月で突発になった時に使いました❕
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が急に高熱が出して病院連れていきました。溶連菌が幼稚園で出てるとのことでそれを伝えましたがみた感じ溶連菌ではない風邪といい喉の薬もらいました。でもその医者は前に上の子アデノでたぶん下の子に移っただろう…
これっててんかんですか?? 2歳の娘がよくぼーっとします。 記憶が曖昧ですが0歳の頃からしていたと思います。 「成長するにつれなくなっていく」と以前どこかで見かけたのでそのままにしていましたが、そういえばいま…
アデノウイルスについて 1歳の息子がアデノウイルスと診断されて、もうすぐ2週間経とうとしています。 かかりつけの小児科では検査をしてもらえず、違う小児科に受診してやっと病名がわかりました。 1日中の発熱は無く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
コメントありがとうございます🙏
どれくらいで効果出ましたか?!
熱が下がってまた出てきたので、解熱剤処方してもらうか悩んでいて💦
𝑳𝒊𝒊✯
坐薬いれて1時間後には効く感じですかね🥹
私は熱声痙攣等怖かったので解熱剤使いました💦
sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
そうなんですね!私も熱性痙攣が怖くて💦けど、かかりつけの先生には熱は下がって行くと思うから様子見で大丈夫だと思うって言われて😫熱下がらなかったら処方してもらうようにします!ありがとうございました🙏✨
𝑳𝒊𝒊✯
たしかに熱があっても機嫌がいい時などは使わなくていいと言われますけどね🥹
まだ生後6ヶ月だし怖くて使ってました💦