
生後6ヶ月の子どもについて、5ヶ月から離乳食を始めています。現在の食事は10倍がゆ30ml、野菜3種類、豆腐20mlですが、回数や量の増やし方が分からず困っています。アドバイスをお願いします。
離乳食についてです🥹
・2回食はいつから始めましたか?
・一食分の量はどのくらいですか?
いま生後6ヶ月の子どもがいるのですが
5ヶ月になった初日から離乳食始めました!
10倍がゆ30ml
野菜3種類 各小さじ1〜2
豆腐 20ml
を午前にあげているのですが、回数や量を
増やすタイミングがわからなくて💦
アドバイスいただけると嬉しいです🥹
- ちこ🔰(妊娠22週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ミルクティ👩🍼
上2人ですが、5ヶ月から始めました!
7ヶ月になってから2回食にしました😂
区役所からもらった資料に2回食の目安は7ヶ月からと記載されていたので、その通りに進めていました😊
上2人は、6ヶ月の時、60g~80gくらい食べていました😂
測っていないので正確ではありませんが…🥹
ベビーフードに頼りまくっていて、80gのパウチや瓶を完食する時もあれば、残す事もありました🥲
次女は40gくらいです🤣

jyp
食べてくれる&下痢してないのであればいつでも増やしていいと思います!
育児書はあくまで目安なのでお子さんに合わせてあげるのが一番かと🌟
少しずつ咀嚼するようになれば粒を大きくして量も増やしてみてください🙆♀️
-
ちこ🔰
ここまで考えなくても、自然と量が決まるんだろうとは思いますが、変に考えてしまって😅💦💦
- 5月9日
-
ちこ🔰
すいません!返信を下に打ってしまってます💦
- 5月9日
-
jyp
一気に増やしすぎると消化が追いつかず下痢をしてしまったりするのでだいたい10グラムずつぐらい増やしてはどうですか?
まだ6ヶ月なので完食させるとゆうよりは体にご飯を食べる準備をさせる段階なので量より種類です😉しっかりいろんなものを食べさせてアレルギー等確認した方がいいですよ🙆♀️
量は9ヶ月過ぎからどんどん増やせばいいと思います🙆♀️
ミルクかおっぱいメインなので食べても食べなくても栄養は心配しなくて大丈夫です🌟- 5月9日
-
ちこ🔰
とても分かりやすくありがとうございます🥹今はいろんな種類を試したり慣れる時間なのですね、本当に参考になりました!わたしも考えすぎず、新たな食材を一口ずつ試していこうと思います!ありがとうございます!!
- 5月9日

ちこ🔰
ありがとうございます!少しずつ増やしてみます!考え出したらキリがないのですが、限界は、お腹いっぱいになって食べなくなるまで増やしていいのですかね😫
なんか子供の量ってのがよくわからなくて🤣🤣
ちこ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね!資料を見るっていう発想すら忘れてました😅7ヶ月からですね!参考になります!!
3人もお子さんいて、子育てすごいです!わたしもグラム計りながら少しずつ増やしていこうかなと思います!ありがとうございます!!