![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ai.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai.mama
皆さん優しい助産師さんでした
高額医療費手続きしたので
自然分娩 個室希望
手出しは一万ぐらいでした^_^良かったです
個人の病院は高いです💦
![はーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーる
2022年4月に友愛で出産しました😊総合病院なので、夜間担当医、助産師、時間帯で変わるので、出産時はいつも診てもらっていた担当医ではありませんでしたが、丁寧な対応でしたよ^ ^
看護師あるあるかもしれませんが、明らかに年下の看護師がタメ語で話してきます。そこがあまり好きではありませんでしたが、他は、病衣もあるし、個室でお願いしましたが、広々としてて過ごしやすいし、料理も少し前に個人病院のように豪華な食事に変わったようで、全部美味しかったです♪
分からないことなど、聞けばちゃんと細かく教えてくれます^ ^
-
ゆう
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
看護師さんはタメ口なんですね💦
それは気になりますね。私も苦手かもしれません。
私も個室希望なので、情報助かります!お食事美味しいんですね✨出産こわいですが楽しみが一つできました。ありがとうございます!- 5月11日
![はーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーる
分娩費用は、去年の時点ですが、金曜日夕方出産で、その日は確か休診日だったと思います!個室利用で赤ちゃんだけ2日退院日延びましたが¥2000ほど戻り金がありました!
※本当は赤ちゃんが退院出来ないとお母さんも退院出来ません。無理を言って私だけ退院させてもらいました。
-
ゆう
休診日や時間外でも、戻り金があったんですね!個室も利用して、赤ちゃんも退院伸びたのに、2000円戻るってすごいですね!私も上の古賀秀心配なので、出来れば早く退院したいです。
はーるさんたくさんのことを丁寧に教えてくださり、本当ありがとうございます!とても助かりました🙇♀️- 5月11日
ゆう
コメントいただき、ありがとうございます!
助産師さん優しい方なんですね!
安心しました。
料金の情報もありがとうございます。個人病院も高いですが、4月から一時金上がったのに、友愛さんも52万前後と電話で聞いたので、産婦人科の分娩費用も上がってるようで残念です😭
ゆう
度々すみません。
出産後の入院生活は快適でしたか?
出産時のフォローなども良かったでしょうか?
またまた質問すみません💦