※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

沐浴は2人目以降も1ヶ月で終わりましたか?一緒に入るより沐浴の方が楽しいかも😅

沐浴終了の目安は1ヶ月だと思いますが、
2人目以降も1ヶ月で終わりましたか?
正直一緒に入るより沐浴の方が楽説があるかと😅

コメント

ママリ

うちは1人目から4ヶ月位まで沐浴してました😂
沐浴の方が楽ですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね😂ワンオペになるので、行けるとこまで行きたいとおもいます。笑

    • 5月9日
ママリ🔰

6ヶ月の今でも沐浴してます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも行けるとこまで行こうかと思います。😂

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

わかります〜!
うちはシャワー派ですし、旦那遅いので
お風呂小さくなるまでするつもりです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもワンオペ予定なので、ギリギリまで沐浴スタイルで行こうかと思います😂

    • 5月9日
66

帝王切開で腰が痛かったので治るまで沐浴でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも2人目も帝王切開予定なんですが、腰痛かったですっけ?忘れてしまいました😂
    長めに沐浴しようかと思います。笑

    • 5月9日
  • 66

    66

    すっごく反り腰になってて骨が戻ろうとして痛かったのとプラス傷が痛かったです🥲
    長めの方が身体的に楽ですよね🥹

    • 5月9日