※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

計画分娩で入院予定ですが、退院後に出生届や手続きは旦那と一緒に行くべきでしょうか?里帰り経験者は手続きを旦那と一緒に行った方いますか?

明日から計画分娩で入院予定です✨

退院したら旦那とそのまま役所によって
出生届や児童手当の手続きに行こうと思ってますが
流石にやめた方がいいですかね?💦
体調に問題なければです)

1人目の時は里帰りしてて旦那は
いなかったので手続きは簡単とはいえ
初めてのことで不安みたいです😂
そんな時間かからないしいいかな?と。

退院後、旦那さんとそのまま役所によって
出生届など出した方いますか?

コメント

ねずみさん

わたしはたしか
旦那に出してきてもらいました🥺🍀

ゆう

1人目の時退院してそのまま市役所に行き手続きしました😊
赤ちゃんだけ心配でしたが退院ギリギリにミルクをたっぷり飲ませてもらったのでずっと眠っててくれました✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間が合わなければ授乳してタイミングみていこうと思います😊
    ありがとうございます🥺🩷

    • 5月9日
キャロ

2人とも退院した足でそのまま役所に行ってました🙋‍♀️