
突発性発疹で解熱後3日経ち、発疹があります。保育園で発疹を指摘され、預けるのは普通?
突発性発疹で解熱後3日経ちました。
顔、お腹、手に発疹があり、今がピークの状態かと思います。
(一見麻疹!?と思うようなくらいの発疹です)
熱もなく食欲もあり機嫌も悪くはないです。
それとは別で鼻水と咳が長引いているので今日病院で薬をもらってから保育園に登園しました。
去り際保育士の方から「結構発疹出てますね…」と呼び止められました。こんなに発疹でてるのに預けるの?的な感じで、その方が園長先生に発疹出てますよねと確認をしていました。園長先生は突発性発疹なら熱が無ければ大丈夫ですよ〜!と言われましたが、謎の空気が流れました笑
一応「何かあればいつでも連絡してください」と伝えてきました。
新人の保育士さんだったのでもしかしたら初めて突発性発疹を見たのかも知れません。
突発性発疹をやったママさん、
発疹が出ているうちは普通預けないのが暗黙のルール的な
ものなのでしょうか🤣?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

きき
発疹が人に移るわけじゃないので解熱して24時間経っていて(園のルール)機嫌が良ければ預けてオッケーでしたよ😲
手足口病の時もクラスで流行って息子はかなりマシな方でしたがお友達の子は手にカサブタのようなのが出来てましたが元気だから登園してました。
新人さんだし分からなかったのかな🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
園では解熱後24時間経てば登園可です!
もしかしたら突発性発疹だったことがその先生に共有されてなかったのかもしれないですね💦
私も初めて発疹を見た時はビックリしたので、大丈夫!?ってなりますよね😭