![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山岡家でパートしている方、実際の待遇や忙しさはどうでしょうか?ご経験を教えてください。
山岡家でパートしてる方いますか?
近所(車で5分)のとこの山岡家の面接を明日します!
10時〜16時までで時短保育の我が家なので時間がぴったりなのと、平日のみOKだったり時給が1100円なので
いいかなぁとおもったのですが、、
学生時代ラーメン屋さんでアルバイトを1年半ほどしてたのですがそこは駅前店なので昼は激混み(激混みすぎるので昼は券売機)
夜はラーメンメニューに加えてもはや居酒屋のようなメニューを出していて、飲みの方が多かったです。
夜も混んでいてバイト3人でキッチンとホールを分担してせかせかやってました😂
ブランクはあるのですが少しは流れ?
わかってるかなーって感じはするのですが
山岡家って麺の好みきいたりとかもあるので
やること多いのかな?とおもったり🤔
せかせか動くのは得意だし、臭いとかもとくに気にしません。
求人をみるかぎり待遇はよさそうなのですが
実際はどうでしょうか?
もしパートバイトしてる方いれば教えてください😊
- ノア(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もパートの面接に行ったことがあるのですが…
子供の園から電話がかかってきてもすぐは帰らせてあげられないよって言われて辞退しました😭その辺も聞いてみてください🥺
仕事内容については、私はラーメン屋でパートしてて山岡家の常連なんですがwラーメン屋ならどこも忙しい感じは変わらないかなと思います。むしろ私の行ってたとこは山岡家の方が平日お昼のピークは緩そう🤔
ノア
一応自宅から車で5分ほど保育園からも5分ほどの近々なので割と余裕はあるので狙ってるんですが、、結局はどこの店舗も店長の考え方とか人柄にもよりますよね😂
私の地域は田舎なので平日昼時は近場の職場の方がはいってるかなー?って感じであとは緩やかな感じそうです。あとはレジあるかないかも結構違いますよね🤣