
コメント

はじめてのママリ🔰
世帯年収680万(夫580、私100)
住宅ローン5.3万円
車ローンなし
子ども2人居るので、楽だなと思うことはないです。
車ローンあれば絶対キツイです😢

ちゃ
世帯年収800万(夫700+私100)
住宅ローン 8.8万
車ローンなし
子供1人で今は楽かなって感じですが、2人目産まれた後はキツイのかなーと思います💦💦
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローンが同じです!
もし今後車を買うとしたら、
月いくらまでにしますか?💦
長く乗る前提で、、- 5月8日
-
ちゃ
月3万円くらいがギリギリかなと思います💦
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
たとえば、2万6千円と3万なら
あまり変わらないと感じますか??- 5月8日
-
ちゃ
年で考えると48000円の差なので大きいかなと思います💦
そのお金で普通車の税金払えちゃいますしね😅- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
あー!!たしかに言えてますねー!!!感動、、
年での差額を考えてなかったです🤔
そう思ったら、数千円の差って大きいですね💦
いまスライドドアの車乗ってますか?- 5月8日
-
ちゃ
月額だとそうでもないんですけど年で考えると中々大きいですよね💦
以前はスライドドアのミニバンに乗っていたのですが、妊娠発覚前に夫の希望でSUVに乗り換えました😅- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!ミニバンのままにしてたらよかった、、、って思いますか、??
いまはSUV一台のみですか?- 5月8日
-
ちゃ
今の車は安全機能面ではすごくいいんですけど、子供の乗せ下ろしだったりはやっぱりスライドドアのミニバンのままがよかったなーって思う時があります💦自家用車はSUV1台のみです🙆♀️
- 5月8日

退会ユーザー
夫のみですが世帯年収1100万、住宅ローンは月13万、車は2代所有ですがローンなしです。
きつくはないけど、子供2人いるのでそれなりに貯蓄して旅行レジャーも楽しむんで習い事もして決して余裕はないです😂
-
はじめてのママリ🔰
1000万超え羨ましいです😭
- 5月8日

退会ユーザー
世帯年収920万で住宅ローン月10万+ボーナス10万、車2台所有ですがローンはなしです。
今2人目の育休中なので貯金はなかなか増えません💦
復帰しても2人分の教育費などを考えるとあまり余裕はなさそうです😭

退会ユーザー
世帯年収650万
住宅ローン6万
車ローン4万 です!
毎月カツカツもはやマイナスです😇
-
はじめてのママリ🔰
お子さん何人いますか?🥹
- 5月9日

こうちゃん
昨年は世帯年収1,500万円、車はフリード(3年半前に一括購入)、住宅ローンはペアローンで月々約11万円の返済です。
やりたいことはやって、貯蓄も問題なくできているので理想的な状況です。
私も夫もほとんど残業しないで済んでいるので、当面昇進せず今の暮らしを続けたいです…!

ママリ
世帯収入750万
旦那520万、私230万
住宅ローン8.8万です。
小学生で子供たちにお金かからないので児童手当別で毎月19万くらい貯金に回せているのでしんどいと言う感じはしませんが
かなりの倹約家ではあります。
言ったらキリがないですがローン7万くらいだといいなーとは思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!🥺
たとえばどんなところを倹約してますか?旅行はどのくらいいきますか?- 5月9日
-
ママリ
キリ良く書いてますが
ローン 90000円
光熱費 20000円
通信 18000円
(Wi-Fi6000.通信5000.機種7000円)
生命保険 18000円
車保険 5000円
学校 4000円
食費雑費 40000円
カード(コンタクト、ガソリンなど)5000円
ピアノ 6000円
サッカー5000円
旦那取り分20000円
最低限必要な経費23万1000円
娯楽費入れて25万で生活してます☺️
旅館やホテルとっての旅行は年に一回行くか行かないか、
キャンプや車中泊が趣味なのでお泊まり代は浮いているかもしれません♪
今年のゴールデンウィークも4泊でお出かけして大体5.5万くらいしか使ってないです!- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
旦那さん2万円で良いんですね!
羨ましいです😭
車なにのってますか??- 5月9日
-
ママリ
2万で頑張ってくれてます😂
今はセレナで、近々ハイエースに乗り換え予定です!!- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん二人ですか??
シエンタとヴォクシーで迷ってるんですが
セレナ乗ってたらシエンタはあり得ない、と思ってしまいますか?🥹- 5月9日
-
ママリ
2人です♪
旦那は3人目熱望してますが
収入的に2人までかな、と。
あり得ないとは思いませんが
その2択なら迷わずヴォクシーですかね🥹
旦那が車好きでこだわりが強く、今のセレナは色々妥協して買ったので次のために貯金頑張ってます!- 5月9日
-
退会ユーザー
横から失礼します。
日用品、水道代、医療費、美容費、被服費等は一切かからないのでしょうか。気になったのですが、小学生お二人いてその食費はご家族皆さん少食とかなのですか?大阪にお住みのようですが、大阪は物価がかなり安いのでしょうか。セレナもガソリン代1回5~6000円かと思いますが、
徒歩か電車が多いんですかね?
あと、他の投稿では年収720万と言っていたり800万と言っていたりですが、その差は何でしょうか。つい最近の投稿でお見かけしています。- 5月9日

萩ママ
世帯年収650万(夫350、私300)
住宅ローンなしですが、車のローン2万6千円払ってます。
旦那もローン組んでたので、私よりも多めに車のローン払ってると思います。
我が家は財布完全別で、旦那よりも私の方が出費多いので、結構きついです😅
旦那は携帯、車のローン、光熱費(義理親と折半)ですが、それ以外は全て私が払ってます😅

はじめてのママリ🔰
世帯年収3500万
住宅ローン21万
車ローンなし
ちなみに、世帯年収700万の時は住宅ローンは7.5万でした😊

はじめてのママリ🔰
夫1200万
妻100万
住宅ローン9万
車ローンなし
子ども一人なのでキツくはないですが、節約してます。
私がもっと稼げればと思ってます。

ママリ
旦那900万
住宅ローン10万
車7万(3台中の1台のみ、趣味車)
子供は今は1人です
一馬力ですが生活できるしカツカツでもないです
めちゃくちゃ余裕あるとは思ってないですが
2つローン払っても支障ないくらいです。

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万ほど(夫550〜600/私400〜450万)
住宅ローン10万いかないくらい
車2台/ローンなし
私の給与が投資や現金貯金、積み立てに回ってる感じで、余裕はあると思うのですが、子どもは1人かなと考えてます。

ちぴ
世帯年収600万(旦那1馬力)
住宅ローン82000円(住宅手当12000円あり)
車3台ローン無し。
楽ではないけと、年2.回くらいは泊まりで旅行行くし
お出かけも結構してます🍀*゜
はじめてのママリ🔰
いま車ってなに乗ってますか?🥹
もし車を買い替えなきゃいけないことになったら、
長く乗れなくても安いものにしますか?
はじめてのママリ🔰
フリードに乗ってます!
新車で購入してまだ3年なので当分は大丈夫だと予測してますが‥
車は消耗品と考えているので、ローンになるくらいなら買わないです。
仕事だとかでどうしても必要なら用意できる金額の車にします😊