![ℳ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
空腹時血糖値は92までだったと思います🧐
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、食後2時間の値が103で高過ぎって言われたんですか⁉️
食後2時間後でその数値は正常のはずですが...空腹時なら高いな〜とは思いますが...
-
ℳ.
1人目の時に 初期で採血検査されるじゃないですか〜?
その時に病院に来る2時間前に食事取ってって言われて ご飯食べて行ったんですよね…!
そしたら 血糖値が103で 妊娠糖尿病て診断されました💦- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方のコメント返信見させてもらって、思ったのですが…
1人目の時初期の血液検査で血糖値測ってるのしらなかったんですが、初期はセーフで中期の50のサイダー?を飲んで引っかかり再検査しました。
初期の時って特に病院から飲食ダメだよー!とか、食べてきてー!って言われたことなかったです。
今3人目妊娠中ですが、産後に市の健康診断受けた時前日になにも食べてなくて110前後確かあったような気がして💦
怖かったので…
3人目は上2人と病院を変えて個人病院で検診受けてますが初期の時血液検査するのに糖尿病の項目も入れるとは言われましたが食事をとってきてとは言われなかったので私は引っかかるのが怖くて前日から野菜オンリーで血液検査しました。
もちろん朝も食べてないです。
そしたら77で低かったです。
食べて103なら全然大丈夫だと思います💦
むしろ妊娠してない人でももう少し高いと思います。
結構厳しい病院なんですね😅
もう少し突っ込んで聞いてみてもいいかもしれませんね。
ℳ.
そーなんですね💦
どーやったら空腹時90以下にできるんでしょうかね…😭
難しい😭
まる
私、3人目が93でアウトだったんですよー😨
看護師さんに聞いたらその日の体調にもよるけどねーって言われました🤣💦
難しいですよね😢💦
ℳ.
そーだったんですね😭
血糖値てその日の体調でも違うんですかね?笑🤣
3人目の時 入院しましたか??
まる
してないです!
インスリンは打ちました✨
1人目の時
入院されました?
ℳ.
えーしてないんですね😰
1人目の時入院したんですよね。
もし 2人目も妊娠糖尿病だったら入院とかになるのかなーとか色々考えちゃって💦
まる
私も入院になるのかな?っとビクビクしてました💦
入院して食事管理されるってことですか??
2人目だし入院は避けたいですよね😭💦
ℳ.
ホント嫌ですよね…😭
食事管理て言うか 入院してる間は病院食しか食べれなくて 1日血糖8回と採血8回取られました😭
裂けたいんですよね💦